中央公民館でリース・輪飾り作りをしました
環境学習リーダー連絡会のメンバーの皆さんのご指導のもとリースと輪飾り作りをしました2024-12
クリスマスリースの材料
リースの作り方
輪飾りの材料・作り方
乾燥した稲の穂(藁)を使います
藁を3つに分け、それぞれ輪ゴムで根元をまとめます。藁はスプレーで水をかけ湿らせておきます。
3本のうちの2本をまとめて綯(な)います。合わせながら、1本にしていきます。2本の合わせができたらもう1本の藁を根元でまとめ、綯(な)いながら先に作った藁に巻きつけていきます。これは実際に作ってみないとわかりにくいと思います。
作品の発表
皆さんの作品。どれも力作ぞろいです
学習リーダーさんよりお話し
まとめ
環境学習リーダー連絡会の皆様のご指導で素敵なリースと輪飾りを作ることができました。たくさんの材料を準備してくださった事感謝です。楽しい時間をありがとうございました。