![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126547433/rectangle_large_type_2_8fdcc77203c07e1231f22840ff8e00ed.png?width=1200)
1.奈良市・大和郡山市・生駒市周辺市町村にお住まいで、不登校や登校しぶりにお悩みの方、進路相談会の申込を受付中
このページは、2024年1月1日時点の内容です。
https://eclat-labo.hp.peraichi.com/ に新しい情報を更新しています。
https://www.instagram.com/eclat_marie_5/ に最新情報が掲載されています。
・個別進路相談会の申込はこちらから
・Google MAPで「eclat-labo エクラボ」へ
1.eclat-laboエクラボ | 2.新着・イベント情報 | 3.不登校の悩みをお話しませんか? | 4.エクラボ中等部 | 5.エクラボ高等部 | 6.紹介 | 7.生徒・保護者様の声 | 8.代表からのメッセージ | 9.進路相談会 | 10.他機関との連携 | 11.過去のイベント | 12.料金体制
1)eclat-labo(エクラボ)とは
![](https://assets.st-note.com/img/1704109141456-DE1qOkMQ7x.png)
奈良県奈良市あやめ池に開かれた
フリースクール【中等部】と通信制高校サポート校【高等部】のことです。
2)連絡先
631-0033 奈良県奈良市あやめ池南1丁目1ー21
070-9069-0517
月・火・木・金 10:00〜15:00(学習によっては、16:00まで)
定休日:水・土・日・祝日
近鉄奈良線菖蒲池駅より徒歩約3分(大和西大寺駅と学園前駅の間です)
instagram @eclat_marie_5
LINE「eclat-labo」
個別進路相談会の申込はこちらから
Google MAPで「eclat-labo エクラボ」へ
3)ご連絡お待ちしております
現在、中高生のお子様が、
何らかの理由で、
📓学校に行きたくない
📓学校へ行けない
📓学校へは行かない
📓週のうち半分は何とか登校できる
📓教室には入れないが、別室で登校している
📓午後から登校している
📓登校すると、体調が悪くなる
等の状態がある一方で、
📙勉強が気になる
📙学校以外の場所で勉強できたらいいな
📙今は登校できていなくても、全日制高校を目指したい
📙学校をお休みしているので、進路について迷っている
📙心身のことを考えて、進学は通信制高校を検討している
そんなお悩みを抱えていらっしゃるなら、
eclat-laboにお任せください。
eclat-labo (エクラボ)の特徴としては、
フリースクールと申しましても、
小中学生ではなく、
中高生のための場所であること。
何らかの理由で、
中学校へ通いづらい、
通えない。
また大人数や集団生活が、
合わない。疲れる。
ただ安心して、落ち着いて、
自分らしくいたい。
自信を持って、
毎日を過ごせたらいいな。
そんなお子さまに、
エクラボは、最適かもしれません。
私どもは、お一人お一人に合う関わりをし、
少しずつお子さまの自己肯定感をいっぱいにし、
驚くくらい健やかな生活を構築する
サポートをいたします。
またエネルギーが充電されると、
それぞれのやりたい探究活動や英語学習等に、
自ら取り組む意欲が湧き出てこられます。
そのようなお子さまの劇的な変化や成長を、
保護者様は驚き、感動なさっています。
またエクラボは、
フリースクールとしての役割に留まらず、
'通信制高校サポート校'という位置づけで、
スクールを構築しております。
そのため、
高校新入学はもちろん、
他校からの転入、編入、
そして卒業までサポートし、
また卒業後の進路選択のための準備をいたします。
メンタル面を整えた上で、勉強をしたい。
高校卒業後の進路を確かなものにしてゆきたい。
そんなふうに考えるお子さまの
お役に立ちたいと思っています。
なぜなら、代表いわしろの専門は、
メンタルケアとキャリアデザインだからです。
現在、不登校または行き渋りの状態のお子様に、
ぜひ希望を持っていただきたいです。
とくに中学生の生徒様は、
勉強や進学について悩んだり、
迷われたりする時期。
全日制高校の受験勉強や
実際、合格して通えるだろうか?
…と心配になったり。
ならば…
通信制高校も選択肢の一つだけど、入学して、
お子様自身が課題を進められるだろうか?
高校のフォローアップはあるんだろうか?
…と気になったり。
では…通信制高校サポート校って、
どんな場所なんだろうか?
どのようなサポートをしてくれるんだろうか?
…と不安な気持ちもありますよね。
エクラボは、お子様と親御様へ、
明るい未来への扉を一緒に開き、
希望の光を届けたい。
その想い一つです。
今、心の中に墨を塗りつけるくらい、
真っ暗だったとしても、大丈夫と申し上げたい。
なぜなら…エクラボは、
お一人お一人に寄り添うのは当たり前。
現状維持が大切な時期もありますが、
しっかり充電された後には、
次のアクションへといざないます。
居場所としてだけでない、
フリースクールの在り方を
大切にしたいと考えております。
一人一人が自分らしく。
笑顔で。
自分を輝かせる。
そんな場所なのです。
私どもが全力でサポートします。