2021にチャレンジしたいこと
の1つに「コンポストを始める」というのを挙げていました。
去年の自粛期間中に、木箱で作るコンポストから段ボールで作るコンポストなど色々と検索をかけては、うーむーとなかなか実行までには至らず。
私が住むマンションは築17年。入れ替わり立ち替わりで入居者の面々もだいぶ様変わりしたように思います。
比例して、色々なシーンにおけるモラルも変化があって、ゴミ捨ての仕方や駐輪マナーといった生活と身近なところにおける価値観がここ2、3年で大きく変わった感じがしていました。
ゴミを運ぶ管理人さんの背中を見る度に少し悲しくなったりして。
そんな経緯があり、環境を嘆くのではなく私ができることを誠実に取り組んでいこうと今年のチャレンジに挙げたわけです。
目をつけていた「lfcコンポスト」さんのベランダでも気軽にできるコンポストに決めました。理由は簡単!「ハーブを育てる」というチャレンジも同じく挙げていて、こちらではガーデニングセットなるキットも販売していたからです。そう一石二鳥!
まだ始めたばかりですが…
ゴミ出しへの意識が更に注意深くなりました。
45リットルのゴミ袋を1週間で2つ出していた我が家…はい、90リットル。直近の目標は30リットルのゴミ袋を1週間で2つの60リットルまで減らすこと!
プラごみの多さが既に気になってきていますが、我が家のゴミの量を少しでも減らしていきたいと思います。