![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16269174/rectangle_large_type_2_13d2b51aceb5e36e91ca4fb6c2a84487.jpg?width=1200)
夫の中国土産
夫が仕事で1週間ほど中国に行ってきた。行く前は治安とか大気汚染とかいろいろ心配事があったが、滞在した上海と北京では現地の人々にもよくしてもらえて、ホテルも良かったし中国語できないなりにちゃんと現地の食事も楽しんだようだし、概ね良い経験になったみたい。
夫のお土産がこれら。
まずはジャスミンティー。これはこれまで飲んだジャスミンティーの中でも一番と思えるほどの香り高さ。茶葉を入れてお湯を注ぐとふんわり広がる良い香りが、口に含むとさらに鼻の奥に抜けていく。中国茶は何杯も楽しめるのでよいですね。
それから夫は麻婆豆腐が好きなので、花山椒に麻辣山椒。これで早速麻婆豆腐作ってくれたけど、パッケージを開けただけで目がやられそうな刺激臭笑 慌ててジップロックで密封しました。私は花山椒は好きだけどあの実をガリッと噛んでしまうのは苦手なのでミルで挽いてもらって。写真残ってないんだけど、麻婆豆腐もこれまでの夫作の中で一番美味しかった♪
最後にこの風味豆豉という、恐らく豆豉風の何かの調味料。ものすごい安いらしく2瓶セットで買ってきました。
これはなんだろう、、と恐る恐る開けて食べてみましたが、豆豉板の食べるラー油みたいな感じでめちゃくちゃ美味しい!!豆豉醬に何か旨味調味料とラー油を足したみたいな感じで、ものすごく辛いんだけど旨味があってイイのだ。
これを開けた日はおでんの日だったのだけど、おでんに入れたロールキャベツにかけてみたらものすごい合って、その後大根その他おでんの具につけてみたら美味しくて美味しくておでんがものすごいすすんでしまった笑
もちろんお肉や野菜につけても美味しいだろうし、これからの活用が楽しみだな。でも日本では売ってないかなと思いきやネットで見かけたようだし、恐らく中国のものを扱う食料品店では見つかるのではないかな。とりあえず大きな瓶が2つあるのでしばらく楽しみます〜