一日いっぽん。三日でさんぼん。
今日は、水泳カウンセリングに行きました。
障害のある子供や成人と、水泳を通してコミュニケーションを取り、楽しく過ごすという先生との一時間。
長女は月に2回、高井戸のプールに行きます。
朝、単線の私鉄に乗っていたら、
「赤い電車に乗りたかったよお。」と大泣きしている子どもがいました。
この私鉄は、4種類の外観の電車が走っていて、どの色の電車に乗れるかは、わからないのです。
だからみんな、「来た電車」に乗ります。
乗りたい色の電車に乗ろうと思ったら、何本か電車をやり過ごさなけれ