マガジンのカバー画像

障害についてのあれこれ

177
知的障害、てんかん、双極性障害、自閉スペクトラム症の長女を育てながら、大学院で学び、障害者福祉課での各種委員をしながら、行政への働きかけをしています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

「合理的配慮」の意味が分かりにくい

福祉関係の講師をしていたとき、いつも思っていたのは、福祉関係の言葉が、英語そのままの直訳…

ecco
1年前
124

おそらに おそらに とんでった

なにかとんでった。 くすりのいれものとんでった。 おそらに おそらに とんでった。 朝食後の…

ecco
1年前
144

あいらぶゆうこ えいごでね。

長女の躁状態がひと段落、鼻歌を歌ったりして穏やかな日々が続いています。 なによりです。 こ…

ecco
1年前
104

長女の気づかい。母いたわられる。

29日から、長女の通う生活介護の通所はお休みになりました。 1月3日まで、6日間のお休み…

ecco
1年前
125