見出し画像

【大学キャリア講座】振り返りなくして学びなし?!ターム3「気づきの抽出・アウトプット」

こんにちは!
ECCL事務局の足立です。

私たちECCLのキャリア教育プログラムでは、将来につながる仕事価値観を醸成し、「誰のためにどんな仕事で役立ちたいか」というなりたい姿を描くきっかけを提供しています。

この度、2023年前期 倉敷芸術科学大学にて非常勤講師に就任し、大学2年生を対象に15回にわたる講義を行いました。


▼「人生と仕事」講義の概要記事
https://en-hec.or.jp/media/course_report/230929

▼ターム1についてはこちら
https://en-hec.or.jp/media/course_report/231106

▼ターム2についてはこちら
https://en-hec.or.jp/media/course_report/2311010


今回の記事では「ターム3:活躍する社会人とは?社会人リアルストーリー」についてご紹介します!

ターム3の概要

ターム3では、気づきの抽出・アウトプットを行いました。これまでインプットしたことや学んだこと、感じたことを、ワークシートを用いて、アウトプットしていきます。
このタームを通じて、学生自身が働くうえで大事にしたいことや仕事に求めるもの、どんな環境でどのように力をつけていきたいかなど、ぼんやりしていたものが具体的になっていきました。

気づきを抽出し、アウトプットする濃い~~~3週間!!

ターム3では、ターム1・ターム2の学びを丁寧に振り返っていきます。

◎振り返りのテーマ
①社会人の話を聞いて、印象に残っていることとその理由
②社会人の話の中で共感したこととその理由 / 共感しなかったこととその理由
③20代を過ごすならどんな環境が良いか
④皆さんが考える「働きがい」とは具体的にどのようなものでしょうか。


ワークシートを活用しながら、気づきを振り返ります。
振り返った内容をグループでアウトプットしながら、対話を行います。
グループメンバーの意見を自分の中に取り入れ、またさらに気づきを深めていきます。

このプロセスを通して、バラバラだった各回の気づきが線になり、つながって行くような印象を持ちました。

こんなフレームを使って、アウトプットしました!

ターム3学生の感想

●自分自身、今何をしたら将来のために成長することが出来るのか、今出来ることは何なのかを考えることが出来た。今からでも出来ることはいっぱいあるし、今じゃないと出来ないこともあると思うので、自分が将来のために、変わりたいことや習得したいことであげたものを、自らの力で変えることができるように、頑張りたい。

●最終的には誰に対してどんなことで役に立ちたいかが大事で、そこから自分に合わせてやりがいを見つけていきたいと思った。働くことに対しての目的を持って、そこから自分が働きやすい環境も含めてやりがいを感じられるかを大切にしたい。

●自分が得たいことなどを改めて考えてみると、「もっとさまざまな場面での交流を増やしていろんな経験をしてみたい、コミュニケーションを増やしたい」など言語化しなければわからないことがたくさん見えてきました。大学生活があと2年あるので、実習などでわからないことを解るようにしたり、自らすぐ動けるようにしたいなと思いました。身近なことからすぐに挑戦していくことがすごく大切だなと思いました。

ファシリテーターコメント

講義を重ねるごとに、学生のみなさんの「大切にしたいこと」「将来の働くイメージ」が具体的になっていきました。
社会や仕事について知る=インプットを増やすだけではなく、自分の考えに落とし込んでいくアウトプットもあわせて行い、インプット&アウトプットを繰り返していくことが重要だと考えます。
同時に「どのようにアウトプットをするか」がとても大事だと気づきました。
今回は、気づきを抽出するためにワークシートを用いましたが、自分と社会の距離を近づけ、自分の言葉で考えアウトプットするステップが、職業観やキャリア観の醸成につながると感じました。

ーーーーーーーーーーー

さぁ、次回はいよいよターム4「なりたい姿を描く」です。
15回の講義の最後の仕上げ。お楽しみに♪


いいなと思ったら応援しよう!