1:5の法則、いや1:50の法則だから既存客、リピーターの客単価アップ、アップセル、クロスセル、ダウンセル
マーケティング用語では、
一般的に「1:5の法則」というものがあります。
これは、
新規顧客の獲得には、リピーター創出より5倍のコストがかかることを表現したものです。
しかしながら、
私の考え、認識は、もっとかなり大袈裟です。
それが、
【1:50の法則】です。私による呼称の修正版です。
リピーター創出は、新規顧客獲得より、50倍優しい、と思慮しています。
それは、
手間もストレスも、コストも。
既存顧客は、もうあなたのショップの実力を知っています。
商品力
接客力
決済の迅速性
もしかしたら、人柄までも理解してくれている可能性さえあります。
新規顧客獲得より、リピーター創出のほうが、遥かに簡単ですから、
リピーターを創出すること
リピーターの客単価を上げること
リピーターの購入頻度を上げること
などには、
注力するべきです。
しかも、広告費は、要りません。タダで出来ることです。
バックエンド商品
クロスセル商品は、もちろんのこと、
離脱されるくらいならと、
ダウンセルの働きかけも行っているのが、
ネットショップで、億超えしているような勝ち組の
積極的で、厚かましい、微笑ましいセールス戦術です。