2020年8月の記事一覧
オッシー・ヨッシーの『ディスコ・ミーティング』いよいよ2020年9月5日18時からユーチューブで配信開始
オッシー・ヨッシーの『ディスコ・ミーティング』いよいよ2020年9月5日18時からユーチューブで配信開始
For note
(ブログイントロ)
本記事は、このブログで最後まで読めます。読後、お気に召せば、PayPay あるいはPayPal (金額は自由に設定可)などでのサポートが可能です。アカウントを作らなくても支払い可能です。
(noteイントロ)
本記事は有料設定ですが、このnoteで
● チャドウィック・ボーズマン43歳で死去~21世紀のヒーロー
チャドウィック・ボーズマン43歳で死去~21世紀のヒーロー
俳優チャドウィック・ボーズマンの突然の訃報が舞い込んだ。なんと43歳の若さで、過去4年ステージ3から4の大腸がんを患っていたという。しかし、今年もスパイク・リーの『ダ・ファイヴ・ブラッズ』がネットフリックスで公開されたり、文字通り現役感いっぱいの俳優だったので、その衝撃たるや、全米、全世界を震撼とさせている。本ソウル・サーチン・ブログで
マイケル・ジャクソン62歳の誕生日~ミニ・マイケル特集~マイケル対メディア問題
マイケル・ジャクソン62歳の誕生日~ミニ・マイケル特集
8月29日は、マイケル・ジャクソンの誕生日。1958年(昭和33年)生まれなのでもし存命なら62歳になる。マイケル関連の記事は本ソウル・サーチン・ブログでも多数掲載されているが、その中から今日はマイケル・ジャクソン対メディアというくくりで3本を選んでまとめてみた。ここで書かれている問題は、10年経った今日のマスメディアの問題として、なんら改
〇 78歳にして現役のサザン・ソウル・シンガー、ドン・ブライアント~新作も出し意気揚々
78歳にして現役のサザン・ソウル・シンガー、ドン・ブライアント
前作がデビュー作以来48年ぶりの新作だったメンフィス・サザン・ソウル界の雄、ドン・ブライアントのそれ以来3年ぶりの新作『ユー・メイク・ミー・フィール』が好評のドン・ブライアント。現在78歳で、ばりばり現役なサザン・ソウル・シンガーだ。新譜リリースにともない、前回のライヴ評と新作からの音源などを紹介。最新作については、下記ライヴ評のあ
悲報。小曽根真さんの『ウェルカム・トゥ・リヴィング・ルーム』のアーカイヴ視聴が8月末までに
悲報。小曽根真さんの『ウェルカム・トゥ・リヴィング・ルーム』のアーカイヴ視聴が8月末までに
(本作・本文は約2500字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、5分から2分半。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと8分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇 「ファンキー社長」さんが初展示会、2020年9月5日(土)6日(日)浅草で
〇 「ファンキー社長」さんが初展示会、2020年9月5日(土)6日(日)浅草で
【F__kinJay’s First Ever Exhibition On September 5 & 6, 2020 At Kotoku】
展示会。
(本作・本文は約6000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、12分から6分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと20分
●D.J.ロジャース72歳で死去~ゴスペル界からソウル界へ
●D.J.ロジャース72歳で死去
【D.J.Rogers Dies At 72】
(本作・本文は約5000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、10分から5分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと17分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
●D
〇 ボハナンの「レッツ・スタート・ザ・ダンス」のリズム・ギターは誰か
〇 ボハナンの「レッツ・スタート・ザ・ダンス」のリズム・ギターは誰か
【Who Plays Rhythm Guitar On Bohannon’s “Let’s Start The Dance”】
(本作・本文は約3000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、6分から3分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと10分くらいの至福のひと時です。ただしリンク
○世界は愛を必要としている~愛のメッセージの数々
○世界は愛を必要としている~愛のメッセージの数々
(本作・本文は約8000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、8分から4分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと26分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
邪悪な政治家が地球を滅ぼそうとしている。
「ブラック・ゴッドファーザー~クラレンス・エイヴォント」ネットフリックス・ドキュメンタリー
「ブラック・ゴッドファーザー~クラレンス・エイヴォント」ネットフリックス・ドキュメンタリー
(本作・本文は約1200字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、2分から1分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと4分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇映画『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』(原題Booksmart)いよいよ2020年8月21日日本公開
(本作・本文は約1500字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、3分から1分半。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと5分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~~~~
〇映画『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』(原題Booksmart)
【Boo
○ナット・キング・コールの日本語版「ラヴ(L-O-V-E)」
ナット・キング・コールが誕生して今年(2020年)で101年、没後55年。最初にスーパースターになったアフリカン・アメリカンのシンガー。その彼は大ヒット曲「ラヴ」の日本語盤を歌っている。今日は、ナット・キング・コールの話題を3つほど。
(本作・本文は約8000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、16分から8分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと27分
■■アーカイヴ・シリーズ 024 語尾上げしゃべりに、違和感あるじゃないですか■■(2014年)
■■アーカイヴ・シリーズ 024 語尾上げしゃべりに、違和感あるじゃないですか■■(2014年)
(本作・本文は約5000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、10分から5分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと17分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください)
~~
〇続・アリーサ・フランクリン・トリビュート~アリーサから直接受けたインスピレーション
〇続・アリーサ・フランクリン・トリビュート
一昨日のアリーサとナタリーのインセパラブルな物語が大変好評だったようで、さらにアリーサ関連をもうひとつご紹介することにしました。2007年3月に今は亡き六本木スイート・ベイジルで行われた『ソウル・サーチン・ザ・セッション~アリーサ・フランクリン・トリビュート』。実に豪華なトーク&ライヴ・ショーになった。そのとき、実際にアリーサにあったマクサンの話などを