①読書冊数ブランディング②每日投稿の記事ネタ③有料と無料の価値④ネットビジネス果実の食べ頃⑤SNSの出会い
①特別な人になる。
差別化。
私もかつては、
普通の人間だった。
中学校では、
サッカー部の補欠。
勉強成績は、
真ん中くらい。
高校では、
赤点を取り、
補修を受けたりしてた。
でも、
大学に入り、
電車通学が、
約一時間半かかるため、
携帯電話で、
ほぼ每日、
まぐまぐの無料、
メールマガジンを読んだ。
名言、
ビジネスコラム、
恋愛テクニック、
芸能ニュースなど、
ほぼ每日、
100通以上読んだ。
そして、
ブックオフや、
Amazonで、
本を買って、
読書したり、
名言集サイトで、
名言を勉強した。
そうして、
読書家になり、
今では、
読書量は、
380万記事+本3562冊になった。
この数字は、
普通ではない。
コツコツ読書した、
結果だ。
これが、
私の特別な人になる、
差別化、
ブランディングになっている。
私の有料マガジンを、
読む人は、
私の読書経験から、
沢山のノウハウを知っていて、
良い記事を書いていると、
期待して、
買っていると、
思う。
だから、
期待をしてもらえるよう、
これからも、
自分を高めていく。
読書量ブランディングは、
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?