![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169014203/rectangle_large_type_2_de78ca94bf87cfaa75de8ef27147c095.png?width=1200)
マグロ1貫、原価3万円!
おすしのすしこちゃん!
マグロのおしゅし1貫のお値段1,160円。
その原価30,000円。
そんなことあるのだろうか?
あるんです!くぅ〜!!!
マグロの初競りの一番マグロ
276キロの本マグロは2億700万円で
競り落とされた。
原価を算出すると約30,000円らしい笑。
そう言うのって食べる人も
ソレなりのおキャネを払うのかと思ったら
通常価格で食えるのねん!
銀座で寿司店などを運営する
「オノデラグループ」と
仲卸の「やま幸」が
共同で競り落としたとのこと。
アレ!?
「すしざんまい」じゃねーの!?と
思ったら広告戦略を変更したらしく
1番高値で買わなくなったらしい笑。
本マグロを全部寿司にしても
400万円くらいの売上らしく
ほぼ赤字だそうだ。
つまりコレ広告宣伝費なのだが
テビレにも取り上げられ
その効果はデカいとのこと。
ナニがスゴイのかって漁師の手取りだ。
真偽は定かではないが
漁師の取り分は落札額の89%とのことで
そこから最高税率の税率がかかるので
手元に残るのは今回は1億円くらいとのこと。
夢があるハナティだが
税金もエグしである。
税金ありの宝くじみたいなもんか。
オマラカウィー!!!