見出し画像

ドアオープナー『GPTタスク』

ChatGPTに「ChatGPTタスク」って
機能が追加された。
今まではプロンプトを打って
回答が出てくるのを待つ必要があったが
日付や頻度を設定することで
自動でGPTが動いてくれる機能だ。
試しにこんな感じでヤってみた。

ランダム画像生成

20分おきにフォントに
その通りにヤってくれた。
寝てしまったので
起きたらエライことになっていた笑。
その時に出力してくれた画像を一部添付する。

なんかフツー

自由に生成してとおいどんが
プロンプトを打っているので
キレイだけどなんかフツーの感じである。
スタイルを指定することも
もちろんできるので
先日言った
「死後も永遠に創造し続ける」ことは
どうやらすでに可能そうである。
画像生成はうざいので一旦ストップした笑。
とりあえずこんな設定をしてみた。

AIガジェット通信
毎朝6時のアドバイス

毎朝6時にコレらを届けてもらうことにした。
「最先端AIガジェットニュース」
「禅的な思想のアドバイス」
「元気が出るアドバイス」
「今日できたらやってみようのアドバイス」
「偉人の格言」
「あまりにもバカバカしいニュース」
ちょっと盛り込みすぎか笑。
ChatGPTタスクはいわゆる
世間で騒がれているAIエージェントの
ドアオープナー的な感じだろう。
今後は単一のAI内だけでなく
勝手にAIがパソコンを動かして
成果物を作る世の中が当たり前になっていく。
ティゴトと言うものが
劇的に変わっていくゾ!
YEAH!!!
ファンタスティイクッ!!!

いいなと思ったら応援しよう!