見出し画像

戦国武将的人事からの脱却

職場の理不尽は上に良い顔をして下に威張るタイプが残念ながら出世してしまうことにあると思います。ちょっとだけ偉くなっただけなのに態度が変わる人は、若い世代には残念な人にしか見えません。若い方が見えてしまうから不思議です。

男性本来の競ってて上にいきたいという本能を利用して出世競争で管理職を作るゲームから大企業は、もう卒業した方がよいなあと感じることもあります。上を目指すヒトばかりの集団になっても組織は強くならないからです。上に忠誠を誓って見える人ばかりを重用する。これが男性的戦国武将的人事の典型。女性にも有能な方はたくさんいますがこの競争には参加しません。また派手な活躍はしないが組織の土台を工夫しながら支えてくれている方もたくさんいます。彼らこそ組織からもっと注目されるべき存在です。

さらにどんな規模でもいる仕切りたがりなナンバー2がなかなか厄介。このタイプは過去の自分の成功体験で部下を右往左往させがち。数字が下がったり、何かトラブルがあると激しく騒ぐのもこのタイプ。上には誰かのせいにしたりして報告。この報告で恣意的に部下の印象を変えようとします。可愛がりを作り下を繰るだけでなく人がよい経営者を繰るように動き回ってしまいます。

40年以上だからか、私が女性だからかわかりませんが、組織の問題が冷静に見えてくることがあります。強いブランドがあったり、安定した基盤があるからこそ人事に興味が湧いてしまうんだと思います。

たくさんのビジネスマンや経営者の方と働きました。働いている以上は上を目指す姿勢は圧倒的に正しいです。偉くなれば頑張っている部下を引き上げたり、正しいことを発言しやすい環境になります。

但し誰かを陥れて自分の地位を築いても必ず同じことをされてしまいます。無理なポジションは辛いだけだし一時的に収入を上げても長くは続かないこともあります。

隣の席の人と収入を比較するのではなくて、世の中と闘ってください。実るほどこうべを垂れる稲穂かなという大好きなことわざあります。稲穂は結果必ず成功します

よろしければサポートお願いします。サポートは全て寄附に使わせて頂きますね。