![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35783451/rectangle_large_type_2_5f116b053c416b64d86d6c616bcd0c45.jpg?width=1200)
アメリカADAツアー①
2015年6月15日
ADA25周年ツアー事前合宿初日が終了。
今日、学んだこと。
人権法がない限り、どんなにサービス法が良くてヘルパー時間数が増えて安心して生活できてる気がしてたって、障害者にはまだ人権はなく、政権が代わったり、国家予算配分の基準が変われば、あっという間に障害者は切り捨てられるということ。
障害者の人権法を確立するためには、自分のための運動ではなく、他の障害者のために運動しなければうまくいかないということ。
本当に行動につながる知識や価値観は、人から教わったことから来るのではなく、自分が体験や経験を通して気付いたことからしか生まれない、ということ。
おやすみなさい。