「おい森」からの「あつ森」
遅ればせながら我が家も昨年のクリスマスに「あつまれ どうぶつの森」をサンタさんからGetしました。
ずいぶん前から学校で流行っていた気がするけど、その時は興味なかったみたい。
今になって「やっぱり欲しい」と言われ、サンタさんにお願いした次第です。
夢中でプレイする我が子を見て「女の子って、こういうゲーム好きだよね~」とボヤく旦那さま。私も昔はこの手のゲームが好きだったな~。
…と言っても私の時代は「おいでよ どうぶつの森」ですが笑。
調べてみたら2005年発売なのね…軽く20年前じゃん😇
もはやニンテンドーDSとか古のゲーム機だよね笑。
あつ森の中身は時を越えて大幅にバージョンアップしているものの
基本的に「のんびり暮らす」というルールは変わっていないんですね。安心しました。
我が子、小4にして家のローンや株の運用についてお悩みのようです笑。
住人と交流したり、物を売買したり、家具をレイアウトしたり、お着替えしたり。
たしかに女の子はこういうの好きかもしれません。
ローンとか株とか、そういう要素を交えてくるのも微妙に現実的で良き👍
昨日は「パパ、利息ってなに?」と聞かれ
「良い質問ですね~!」と旦那さまが池上さんになっていました笑。
そういう世の中の仕組みも徐々に教えていかないといけませんね。
どちらかというと長女の方がゲーマー気質です。放っておくと何時間もプレイしてしまうので要注意です。
次女もゲームするけれどすぐ飽きるし、体を動かす方が好きなようです。長女の横で変な踊りを開発しては披露し「うるさい!今ゲームしてるの!」と怒られています笑。
その横でなぜか旦那さまも踊りだすから、もうリビングはカオス状態です😇
私と旦那さまはインターネットが当たり前の時代に育っていないので
産まれた時からデジタルやAIに囲まれて育っている子どもたちの世代が羨ましくもあり、怖くもあります。
どんどん進化して、これまでの在り方を覆すようなサービスやお仕事が出てくるのでしょうね。
活用すれば便利だと分かっていても、理解しきれない自分がいます。
頭がフラワーパークになりそうです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?