![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103880889/rectangle_large_type_2_ad980515695cf798b57f9bd2bc2c6485.png?width=1200)
紅に染まった~♪
キッチンにいる時間もテンションをぶち上げていきたいと思い
大好きな赤を基調としたキッチンにしています。
さらに建築士さんが壁紙にもワンポイントで赤を使ってくれて。
テンションぶち上がりです。
そんでもって今、水面下で徐々に進んでいるのが、台所家電を赤にすること。
こればっかりは一気に買い替えるわけにもいかないし、まだまだ現役選手も多数。
というわけで、買い替えのタイミングで徐々に赤い家電にしています。
これまで数年かけてオーブントースターを赤に
炊飯器を赤に、そして最近電気ポットを赤にしました。
残る大物は電子レンジと冷蔵庫。
赤い電子レンジは探せばありそうだけど、赤い冷蔵庫って少なそう…。
でも上記の2つはまだまだ現役。しばらく使い続ける予定です。
結婚した時に義両親が買ってくれたもので、なかなか思い入れがある代物。
限界突破のその日まで大事に使わせていただきます。
あれは新婚でアパートに引っ越したときのこと。
大きな机を旦那さま&義弟が2人で運んでいたところ、机の角が新品の冷蔵庫をかすり10㎝ほど傷が付いたことは良き思い出です笑。
冷蔵庫の傷はおととしのぉ~♪
引っ越してすぐDIYしました笑。
そんなこんなで、思い出も大事にしつつ徐々に「キッチン紅」計画を進めていきたいと思っています。
紅だーーーーーーーーー!!!