勘違いMother。
先日、家で仕事をしていたら母から電話が。
今日は仕事が休みだから買い物に付き合ってほしい、という内容でした。
母が私を招集する時は大抵、重い物を大量に買うときか、
「お一人様◯個まで」という文言がつくときである。笑
今回は「重い物を大量購入」のパティーンでした。
家で仕事をしていたけれど、ノパソを背負ってとりあえず実家へ。
2Lペットボトルをケースを買いとか、大量の詰め替え洗剤とか、ここぞとばかりに買うMother…。
液体類ってどうしてあんなに重いのでしょう。
実家まで一緒に行って、車からそれらを下ろして、片付けて。
100均にも行きたいと言われ、近所でも割と大きめのダイソーへ。
マスクの内側に入れる「マスクシールド」という商品を探しているそうな。
先日テレビで見かけたみたい。
これをマスクの内側に入れておくと、口元に空間ができて、マスクをしていても会話がしやすいらしい。あと、マスクにメイクが付きにくいというアイディア商品。
一緒に行って探したんだけど、そこには売ってなかった。
もし見かけたら買っておいてあげる、ということでその日は帰宅したのですが。
帰宅後、なんとなく気になってマスクシールドを調べたのね。
そしたら売ってる場所「ダイソー」じゃなくて「キャンドゥ」だったよ…Mother。笑
We can do! We can go!
いつもの街角で 瞳閉じて
We can do! We can go!
ここから 始まると 信じるんだ
「キャンドゥ」と聴いて、頭の中をジャニーズが踊りながら通過して行ったのは言うても言うまでもない。
次からは母の欲しい物は調べてから行くことにしようっと。