![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76073041/rectangle_large_type_2_3521a670db4c0448b192e7c0fa6d8916.jpg?width=1200)
土讃線の桜
今回の四国では徳島界隈と予土線を中心に訪問するつもりでしたが、両親の出身地であり、親戚たちもいらっしゃる高知はやはり外せず、往来の途中ながら桜と絡めることもできました。
「青春18きっぷ」を使っても良かったのだけど、大した距離は乗らなかったので普通乗車券のみ。もちろん特急券を買えば特急列車には乗れるけど、もはや貴重な存在となってしまった土讃線普通列車の旅は時間があればぜひお勧めしたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76073276/picture_pc_1942b0f6276861c4c0b16b6b6bcfa600.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76073360/picture_pc_2e000f412f8f873e8d5d14a4c4fb3646.jpg?width=1200)
伊野駅に降りるととてもきれいな桜並木が待っていたので、ちょうど三番線から発車する列車を後追いで。望遠レンズで解放気味に撮ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76073396/picture_pc_3d51e77cb53f1370a9b9de2371626c6f.jpg?width=1200)
翌日、仁淀川河川敷へ。こちらも見事な桜が咲いていました。ただ柵もあり絵にするのは意外と難しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76073443/picture_pc_72422b004e581d4464136d8d94da56db.jpg?width=1200)
再び普通列車の旅途中、特急列車に抜かれるので駅を出て上から。