![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93611180/rectangle_large_type_2_e592f9ffbf1e14a448a475f295f15ade.png?width=1200)
ぽこピーが旅行した都道府県が確認できるサイトを作ったよ
この記事は「ぽこピーアドベントカレンダー」の22日目の記事です。
はじめまして!えびです
ぽこピーアドベントカレンダーに参加させて貰ったので、ぽこピーが旅行した都道府県が確認できるサイトを作ったよ
このサイト何?
ぽこピーの動画総再生数が1億回達成した際に掲げた目標である、「47都道府県」と「5大陸」制覇の進捗状況を確認できるサイトです。
制覇≠旅行した
制覇=旅行動画をアップした
という判定のため、ぽこピー展などのイベントは含まれていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1671388151932-X3XFFPsfru.png?width=1200)
このサイトを作るのにあたって、インスピレーションを与えて下さったプォカリス・エットさんには頭が上がりません
(この記事を読んでる位のディープな方は知っているかと思いますが、ぽこピーの旅行情報を画像でまとめてくださっている方です)
11月14日栃木県追加
— プォカリス・エット🍃🥜 (@puokaris_eat) November 14, 2022
24/47
ぽこピーの全国制覇、半分突破#ぽんぽこかしこい#オシャレになりたいピーナッツくん pic.twitter.com/VKsQAyymFn
最後にこのサイトに関していくつかお願いがあります。
沢山リロードしないでね
再生数はリアルタイムで増えていく訳じゃなくて1日数回どこかのタイミングで更新されるみたいなので、沢山リロードしてもあまり意味がないよ
沢山リロードしたらサイト制作者の財布にダイレクトアタックできるかもしれないけど、数百円くらいだしサイトが止まるのでやめてね
サイトの更新を手伝ってくれる方は連絡ください
動画の更新は完全手動でやっていく予定なので、もし手伝ってくれる方がいたら嬉しいです。Twitterで連絡くれればDiscordに案内します
サイトTOPの背景画像を提供してくれる方を募集してます
サイトTOPに現在スライドショーが流れているのですが、動画のスクショだったり自分が適当に作ったコラージュになっているのでFAなどを載せて良いよ!という方がいればご連絡ください🙇♂️
もちろん、クレジット表記などは行わせて頂きます
ぽこピーアドベントカレンダー明日の担当は
nAoさん(https://adventar.org/calendars/7531)
yusukeさん(https://adventar.org/calendars/7659)
です
制作にあたって
もう書くことがないので、このサイトを作ろうと思ったきっかけなどを書いていこうと思います。
興味ない人はここから先は読まなくても大丈夫です!ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
僕がアドベントカレンダーを知ったのは、福岡旅行中でした
![](https://assets.st-note.com/img/1671388889079-cn8bwxiuJ1.jpg?width=1200)
福岡旅行と聞いてピンと来る方も多いかと思いますが、そうです
チェキ会です!
![](https://assets.st-note.com/img/1671389000479-syxMHyNJjs.jpg?width=1200)
こんなテンションが上がり切っている状態でアドベントカレンダーなんて知ったら、そりゃ参加するでしょ!
こちとら福岡にチェキ会の為、ソロ参加してるんだぞ!(誰か友達になってください)
![](https://assets.st-note.com/img/1671389126697-S5oyiljmRC.jpg?width=1200)
文書も書けないし、絵の描けないオタクは何ができるかと考えたところ、たまたま出来るwebサイト作成で勝負することに決めました。
みんな絵描けるし、歌とか歌ってるし凄すぎるんよ
![](https://assets.st-note.com/img/1671389290544-MZ0haUwi57.jpg?width=1200)
webサイトといっても、非公式wikiは既にあるし動画検索できるすごいやつもあるし、ニッチなところを責めないといけない
![](https://assets.st-note.com/img/1671389540186-okdB28ClXs.jpg?width=1200)
そんなことを考えてたら、1億回再生記念動画を思い出しました
これ、Youtube API(Youtubeの情報を色々自分のサイトに表示できるやつ)を使えば2億回再生までカウントダウンできるんじゃね?
![](https://assets.st-note.com/img/1671389627162-o0n14rTX3W.jpg?width=1200)
気付けば、チェキ会が終わり大吉も出たので現実に戻ってコードを書き始めました
そういえば、2億回再生まで後どれくらいなんだっけ……?
![](https://assets.st-note.com/img/1671389804548-9CZx8T3yVC.png)
え?
もう、すぐじゃん
ぽこピーすっっっっっっっっご!!!!!!!!!!!!!!!!
カウントダウンだけじゃ、下手したら自分の担当日に既に2億回再生達成するのでは???????
じゃあ、目標(47都道府県制覇)もカウントダウンできるようにしよう
これがこのサイトの誕生秘話でした
自分がぽこピーを好きな理由
さて、ここからはクッソ重い話と自分語りなので、本当に興味がある+暗い話を聞いても大丈夫な精神状態の人だけ読んでください
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
僕がぽこピーを知った経緯については以下の動画にまとまっているかもしれないので、割愛しますが…(自分の声が聞けない病なので、実は動画が見れていないです…申し訳ありません……)
坂田俊明は自分を動画に誘って頂いたとても良い方+絵も描ける超人なのでTwitterフォローしておくとお得だと思います!
本題に戻りますが、みなさんはこの配信を見ましたか?
サムネめちゃ怖ですが
自分はこの配信をかなり遅れてアーカイブで観て、ぽこピーが大好きになりました
この配信の最後(1:53:15辺り)でぽんぽこさんが「嫌なことがあったらこのチャンネルに来て」的なことを言っていて、それがブッ刺さってしまったんです
というのも、今年実家の猫が亡くなり、それを追うように母が亡くなり、自宅で飼っていた猫が亡くなるという、大切な存在が立て続けにいなくなってしまったからです
何も考えられないくらいボロボロのメンタルのときに観るぽこピーは、「風邪の時の擦り林檎」「二日酔いの時のお茶漬け」「日焼けした時のアロエパック」「疲労困憊の時の熱々風呂」他なにか思いつきますか?
とにかく、そんな感じの存在でした
何もしてない時間があると涙が溢れてくるので、とにかくぽこピーをひたすら観てました
確実に、ぽこピーに助けられていました
ぽこピーが居なければ今の自分はいない、というのは言い過ぎかもしれないですが、本当に感謝しています
「嫌なことがあったらこのチャンネルに来て」
ぽんぽこさんにとっては何気ない一言だったと思いますが、自分にとっては「ここに来て良いんだ」と思わせてくれる救いの一言でした(宗教味が出てきたので、ここまでにします)
こんな話を動画企画やチェキ会でできる訳もなく、ここで吐き出してみました
ここまで読んでいる方が果たしているのか謎ですが、読んで頂きありがとうございました!!!