![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699405/rectangle_large_type_2_6068a7b15fc3c3affef62ca4ed002b29.jpg?width=1200)
お世話になった方と飲んできました
先日、人生初のシュラスコ食べてきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1687271782540-HzNtRE7WE3.jpg?width=1200)
切りたてのお肉を口に入れてみると、
めっっっっっちゃ美味い
お肉の質が良くて、塩やコショウの絶妙な
バランスが肉の本来の味を引き立ててくれる。
あまりの美味しさに、思わずビールをこんなに頼んじゃいました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1687272068512-mr5mAizFrt.jpg?width=1200)
このビールを一緒に飲み干してくれたのが、
僕がお世話になった方です。
その方は40代でホストクラブ経営をしている。
そこで不労所得を得ても
「仕事でやりがいを感じたい」と
他の事業にも挑戦して充実した日々を送っています。
かつては彼はホストの仕事を紹介してくれ、
売れるためのアドバイスを貰うこともあった。
ホストを辞めた後は
「せっかく紹介して貰ったのに申し訳ないな」
という気持ちが強く、
正直気まずくて疎遠になってました笑
だから、会うのはかなり久々だったのですが
お酒もあって「お互いの近況」や
「僕が勤務していたホストクラブ」の
話題を中心にいろんな話が弾みました。
そんな彼と話して、一番印書に残ったのが
「昔の時代は良かったって言ってる人には
なりたくないんだよね」
「だって、大事なのって今の自分じゃん」
という発言。
それを聞いたとき、ドキッとしました。
えびはらはまだ20代前半だから
「昔の時代は良かった」と思ったことはない。
だけど、もし
・スマホを使うのは古い
・ブログはオワコン
みたいな未来が来たらどうなんだろう?
「昔の時代は良かった」
と考えちゃうのかな〜なんて思った。
そんな未来の自分を、今の自分が見たら
「つまらない人間になっちゃったな~」
ってガッカリするし、なんだか裏切られた気分がしちゃう。
だからこそ、
歳を取っても今を大事にする姿勢には憧れるし
そういう歳の取り方をしたいな~
と強く感じました。
20年後、彼と同い年になった時に
ふと、今日のことを思い出すかもしれない。
そんな時、絶対に後悔しない生き方をしたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![えびはら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88084920/profile_cf035ff039e92fd9dc5f62d4c824b2a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)