
【麻雀】ルール紹介『音速シャンテン』【ゲムチャレ2024】
はじめに
EatGoodGamesはゲムマ2024秋にて新作『音速シャンテン』を販売します。麻雀を知っている前提で作っているため、麻雀側の説明は省きます。
※記事の最後にルール全文へのリンクがあります。
こんな方におすすめ
麻雀題材のボードゲームを探している
ワンカケで遊ぶゲームが欲しい
偽アカギ/沖本瞬みたいな芸当ができるようになりたい
ゲーム概要
この手、何シャンテン?
10万パターン以上の問題×2ゲームモード
目指せ、ニセアカギ
この手、何シャンテン?
トップ画像のこの手ですが、何シャンテンでしょうか?

4ターツノーヘッドで4シャンテン?

国士無双は3シャンテン?

正解は、4対子あるので七対子2シャンテン。

音速シャンテンはこんな感じで与えられた牌姿からシャンテン数をいち早く求めるゲームです。
10万通り以上の問題×2ゲームモード

カードには表に3牌 裏に1牌が描かれており、表4枚と裏1枚を合わせて出題されます。完成メンツの描かれたカードは存在しませんが、2枚で2メンツになったりターツすら無かったりとバラエティに富んでおり出題総数は10万通り以上。
また頭の中で理牌する必要があるため実際はシンプルな手でも想像以上にこんがらがります。画像の3段目(筒子)、ツモり四暗刻なんですよね。
そしてもう1つのゲームモード『有効牌かるた』では正解が複数だったり無い場合もあったりで更にハチャメチャに。たっぷり遊べます。
目指せニセア〇ギ
牌姿からシャンテン数を当てる最も有名なキャラはニセア◯ギでしょう。
また音速シャンテンのカードは、
・全カードの表裏で34種136牌が登場する(=カウンティングが有効)
・裏面の牌はすべて異なる(=裏面から表面が一意に定まるため記憶可)
といった特徴があるため、彼の様な驚異的な計算力・記憶力があればカードを伏せたまま言い当てることも!?
それは流石に無理としても、麻雀力を上げるための脳トレに活用頂けます。
シンプルにゲームを1人回しする他にも、マンピンソーは混ざらない様に作ってあるので清一色の待ち・有効牌を練習したり、裏面をもう1枚足して何切る問題としたり。
逆に、難し過ぎる方にはEGGカードを使って難度を下げることも可能です。

※なお正解を導く機能は内包されていないため、「遊んでいてどうしても正解が分からない」という場合はこちらの様なWebサービスを利用ください。
文中の牌姿もこちらからお借りしています、ありがとうございます。
販売情報
ゲムマ2024秋1日目11/16(土) W28 kurumariブースにて委託販売します。
プレイ人数:1 ~ 4 人
プレイ時間:10 分
対象年齢:12 歳以上
内容物:牌姿カード34枚 / EGGカード2枚 / 説明書1部
販売価格:550 円(税込) → ゲムマ価格:500 円(税込)
将来的にBooth でも取り扱う予定です(送料など別途掛かります)。