見出し画像

デザイン最強の仏像ランキング! 更新版。

ワタシの記事の中で、沢山の方々に見ていただいている、

「デザイン最強の仏像ランキング!」

ですが、その後いくつかのお寺を参拝し、ランキングに追加しましたので、更新版をば。

このランキング、自分の目で見たものしか対象にしてませんので、新たに良いものを見ると、更新が必要になってくるわけで。

まずランク付けのローカル・ルールです。

・当たり前ですが完全に主観に基づくものです。
・ランキングの観点は100%、仏像のデザインのみ(全体のバランス、写実性、ポーズの良さ)です。仏様の格?の高さや、作られた時代、国宝かどうかなど、全く無視しておりますので悪しからず。
・実際に見に行っていただきたいな、と思うので、仏像ごとではなく、お寺ごとに紹介します。

あとね、どちらかというと、動きがある仏様の方が好きです。

それでは、第9位から、行ってみましょう! 説明は各リンク先をご覧ください。追加したもののみ、コメントを書いております。

ドーン💥

● 第9位 「京都・広隆寺 弥勒菩薩半跏(みろくぼさつはんか)像」

画像1


● 第8位 「奈良・新薬師寺の十二神将像

画像2


● 第7位 「奈良・興福寺の八部衆

画像3

画像4

● 第6位 「京都 木津川市・海住山寺の四天王像 」←今回追加!

画像5

画像6

【コメント】
・「CGで、製作当時の極彩色を再現しました」と言われてもそう思うくらいの極彩色
・バランス、ポーズ、細部の作りのどれを取っても、現代の技術とセンスで作られたかのような緻密さ。


● 第5位 「京都・三十三間堂の二十八部衆

画像7


● 第4位 「京都・東寺の帝釈天像と薬師如来/日光/月光菩薩像 」←今回追加!

画像8

画像9

(平成極楽本舗・歩き遍路の旅ブログより)

【コメント】
・弘法大師・空海が、密教の世界を図にあらわした曼荼羅を立体化した、その名も"立体曼荼羅"。その中でも一際目立ち、輝いているのが象に乗った帝釈天。大きさはそれほどでもないんだが、端正な顔立ちと、バランスの良さは、ずっと見ていたくなります。
・三尊像の方は、本当に、品があります。
こちらはかなり大きい。迫力もある。なのに、品がある。しかし一番は、何よりこの金堂内の雰囲気が好きなのです。品のある三尊と、ほの暗い空間、済んだ空気感。金堂内で腰掛けられるので、少し長い時間、この空間に居ることもできます!


● 第3位 「和歌山・高野山の深沙大将 」←今回追加!

画像10

【コメント】
パッと見で強烈でしょう?
高さ約1.5mと案外コンパクトなのですが、
まず、仏像から来る"気"みたいなのが凄い
・各パーツはちょっと怖い。でも凄い。
例えば…
・大きい顔。口も大きい。あえてバランスを無視したかのような。
・筋肉の盛り上がりの境い目クッキリ。
首に掛けたドクロ6つ
(あの"西遊記"で夏目雅子さんが演じた三蔵法師が七度生まれ変わったという、その都度のドクロらしい)
ヘソから生えた顔
(子供の顔。これが深沙大将の元の顔とも。)
・左腕に巻きつけたヘビ
・両ヒザの象革
・あと衣ね。左からから右へ流れる、なんと言うかもう、強風を感じますね。 
挙げたらキリがないくらいの凄いディテール!
西遊記の沙悟浄のモデルとも言われています。
たしかに岸部シローさん、首からドクロ下げてましたわ!
あの快慶作といわれてます。

● 第2位 「静岡 伊豆・願成就院の毘沙門天 」←今回追加!

画像11

(写真禁止のためネットより拝借[小坊主の放浪記]さんより。運慶展での写真。)

【コメント】
圧倒的な写実性。きっと運慶はA型だったんだろうなと思わせる、細部までとことんこだわったリアル感。例えば…
・右の袖の衣が、ふっと揺れた瞬間を切り取った感じ。
・腰をくの字に曲げ左足に体重をかけた絶妙なバランス。
・武具の下に、筋肉だけでなく、力士のような肉感も併せ持った力強さ
・そして、緊張感の中にも余裕をたたえる表情。
スバラシイ。

● 第1位  「奈良・東大寺戒壇院の四天王像

画像12

画像13

(写真禁止のため、hirotravel.comより。)

やっぱり、1位はこれなんだよなあ。今現在は、戒壇院ではなく、ミュージアムの方におられ、今でしか見られない、至近距離から拝めますので、奈良に行かれる際は是非!

それでは、またー!



いいなと思ったら応援しよう!

でぃーぷ ☆ パーポー
サポートいただけるなら、グンとやる気出します。