![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70848880/rectangle_large_type_2_153d19d11b7daafdd91ce24682e8c4f4.jpg?width=1200)
マイナーかもしれないけどカッコ良いプロペラ機たち!
ジェット戦闘機が大好きなワタクシ。しかし、プロペラ機にも沢山あるんです、マイナーかもしれないけどカッコ良い機体。
ただし今回は、ゼロ戦とかフォッケウルフFw190といったメジャーな機体は脇に置いておきます。現代のマイナープロペラ機ということで。
あと、性能は無視です。カッコ良さだけで選んでおります。
まずご紹介したいのはコチラ。
ドーン💥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70849272/picture_pc_0f1fe63b7ddce9824c521ea2cf086a67.png?width=1200)
エンブラエル A-29
“スーパー・ツカノ“。
といいます。
こういう小型機って、複座(2人乗り)にするとコクピット付近が間伸びしてカッコ悪くなるのですが、この機体は別格にカッコ良い。
ムダのない、スリークでスリムな機体。
そしてすこぶる視界の良さそうなバブル型風防。この、前は緩く、頂上から後ろにかけてはキツく湾曲した猫背型の風防が、この機体、特に機首を決定的にカッコよくしてマス!
だから、こういう風に、↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71113936/picture_pc_6debe0503cd812a0e925d7b10bc61e22.png?width=1200)
シャークティースを描きたくなるの分かります。
似合う!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71165161/picture_pc_f79cc2d3cac377d02c0045b153750db5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71114521/picture_pc_3bca1c774570c25f9074fa1584ab5554.png?width=1200)
(中南米に生息する嘴の大きな鳥)の意味らしい。
さてお次はこちら。
ドーン💥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71114587/picture_pc_01101bc9344e8eb931e99fc463e417f4.png?width=1200)
生々しいですな。
FMA(アルゼンチン軍用機製造工廠)IA-58 “プカラ”。
この機体のデザインの魅力は、横から見た時のコクピットからお尻にかけて、なだらかに下っていく胴体の背中のライン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71115469/picture_pc_0e45b4b0072350d9b261ae68de4b6c61.png?width=1200)
牧歌的に見えるのは、双発だからと、
尾翼が高いからかな。
そしてビックリするのはそのスリムさ。見てくださいこの正面写真。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71115600/picture_pc_805021489baca61a5ae6361d64a443d5.png?width=1200)
ひゃーメチャクチャ細い。写真を加工したのかと思うほど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71116054/picture_pc_6b821846d81fa2d604cd05484223745a.png?width=1200)
「インカ帝国の要塞」って意味らしい。
さてさて、ここまでの2機は図らずも南米製の機体でしたが、最後はアメリカ製のこちら。
ドーン💥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71116433/picture_pc_c21c57e99b66fae2b2406502b43adfa2.png?width=1200)
ロックウェル OV-10 “ブロンコ”。
スーパーツカノとプカラは、美しいという表現もできると思いますが、このブロンコは、無骨。
翼も単なる板、という感じ。
だけど、このツインテールが、カッコ良い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71153408/picture_pc_a6dc8b2cd2e0445e92c9f980399a031a.png?width=1200)
あと、グラスエリアがすごく広い。
観測飛行中、このガラスの内側に、マーカーでメモを取る映像を見たことがあるのですが、発見できず、添付を断念。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71162823/picture_pc_e25b9c9f5ebe4190b251515093ccda85.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71162825/picture_pc_2f15f8c429c387fe798e01343d3938a1.png?width=1200)
ちなみにブロンコとは、野生馬の意味ですね。
どうですか、ご存じの機体ありましたか?
読んでいただいた方の刺激になれば幸いです。
それでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
![でぃーぷ ☆ パーポー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46211193/profile_4307d049d13ea246b2b824b23a368546.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)