ワンドロ会&絵チャ会@Discord
いじマンでは不定期に色々な企画が行われます!!
今回は12月に行われた、ワンドロ会と絵チャ会について紹介していきます〜
ワンドロ会
Q ワンドロとは?
A 1時間(ワンアワー)で絵を描く(ドローイング)の略で、お絵描き60分一本勝負とも呼ばれます。主にXなどのSNSで、お題に沿ってイラストを投稿する企画として行われます。 GoogleAIさんより
今回のワンドロはDiscordと呼ばれるオンラインサーバーで通話を繋げながら行いました〜〜
こんな感じです↓↓↓↓
ちなみに企画してくれたのは一年生の子です!先輩後輩の壁がなく団員の仲が良い、いじマンならではですね!
今回はワンドロ2回分、2時間行いました〜
それではお題と団員が完成させたイラストの一部を見ていきましう!!
お題①「ネコ耳の魔法使い」
1時間やって少し休憩〜〜、
短い時間の中で完成させることが求められ、どうすれば効率的に魅力的な絵になるかを考えながら作業するので、ワンドロはとても学びが深まるそうです。
それでは次のお題にgo~!!
お題②「光る羽を持つ少年」
ってな感じですね〜、絵を描く身からすると1時間でちゃんと完成させているのがまず凄いです!尚且つこのクオリティなのが更に凄いです!
創作サークルって感じでいいですね、素敵だ〜!
みんなも一緒にワンドロしましょ〜〜
ってな感じでワンドロ会の紹介は終わりです、次は絵チャ会の紹介です〜!
絵チャ会
Q 絵チャとは?
A インターネットのチャットにペイントツール機能が追加された通信コミュ ニティのことです。参加者同士で絵を描くことで交流でき、大きな描画領域を共有してリアルタイムで絵を合作することができます。 ググるさんより
同じ画面にみんなでわちゃわちゃ絵を描けるやつです!!
不定期開催ですが、誰かが主催して毎月やってる気がします!!
絵チャ完成イラスト
2枚ほど完成イラストを見ていきましょ〜
ワンドロ同様こちらも、Discordにて通話を繋げて雑談しながら描きましたよ〜!!もちろんマイクOFFでも楽しめます!良き良き。。。
途中参加、途中離脱OKなので、気軽に楽しめまちゃいます〜!
まとめ
このように部室での活動だけでなく、Discordを用いたオンライン上での活動も頻繁に行われています!!
日中は授業があったり、予定があったりで部室に来れない人でも、こうした機会があると、団員と一緒に楽しめるので凄く良いですね〜!
部室での活動はこちらの記事をご覧ください〜↓↓↓
皆さんは何かやりたい創作企画とかありますかね?ぜひいじマンに来て、実現しましょうーー!!待ってます✨
興味ある方は、ぜひ公式X(https://x.com/easyman827)にDMを!もしくは学生会館E827の部室に来てください〜!!いつどんな時でも暖かくお迎えしますよ〜