Nippon-hightech007

Bloomberg、日経CNBC、NHK WoldJapan、賢者の選択や週刊エコノミ…

Nippon-hightech007

Bloomberg、日経CNBC、NHK WoldJapan、賢者の選択や週刊エコノミスト、日経ビジネス、日経コンストラクション、日経グローカル、経済界、新都市、Wall Street Jorurnal、ワシントンポストなど国内外メディアなどにインタビュー等多数取り上げられる

最近の記事

AMD戦略は昔からサーバー(現在はデータセンター内)狙い

筆者が米国ガートナーのプリンシパルアナリスト時代の製品分野はASIC/IPとマイクロプロセッサ(MPU、MCU、DSP、MPR)担当でした。 1995年時代から米国AMDはx86アーキテクチャ搭載MPUのPCセクターでは米国Intelには大きく水を開けられていたのでサーバーに注力していました。 自社プロセスから台湾TSMCファウンドリを採用する大きな戦略転換から徐々にIntelとの差を詰めてきました。 米国エヌビディアのファンCEOは米国LSIロジックからAMDに転職し、同社

    • 宇宙を制する者が地上を制する、その勝者とキーパーソンはイーロン•マスク氏と中国

      NOTEでも分析をしているが、宇宙を制する者が地上を制するのはイーロン•マスク氏率いる米国Starlinkです。 競合するのは中国の北斗衛星システムで、米中宇宙競争の幕開けとなり、2国で世界を支配出来る事になります。 米国軍もStarlink利用、ウクライナはStarlinkを供与されれいるにで、トランプ大統領誕生でゼネンスキー氏(本来は大統領任期は切れている状態)へのロシアとの和平交渉にこのインフラを停止させ戦争継続不可能な状態を作り出すと言うのが未来予言です。 現代に「大

      • 米中軍拡競争はAI

        半導体の進化が新たな軍拡競争を広げる事になります。 【米中の新たなる戦いはAIと半導体】 ~引用~ 最新技術を追及することによって、両国はこれまでとは異なる種類の軍拡競争に陥っている。 アメリカ空軍長官は、AIが将来の戦争で鍵を握るだろうと述べた。 アメリカとの「技術的優位性をめぐる競争」を繰り広げている中国が、自国の軍隊とその力を使って国益を推進する能力にますます自信を持つようになるにつれ、「我々はこれまでよりはるかにリスクの高い時代に入ることになるだろう」とアメリカ空軍

        • 人型ロボット開発戦争は、米中と台湾出身経営者

          b米国エヌビディアのファンCEO(台湾出身)で、米中ともこれ以上台湾にハイテクコアを牛耳らせる訳にはいかないでしょう。 エヌビディアの一撃必殺で、轟沈させる秘策を考えている可能性があります。(筆者が軍師ならそうする) その秘策は、ここで語るべき内容ではないですが、人型ロボット(ヒューマノイド)の開発戦争は、半導体と小型エンコーダ、電池開発の競争が激化すると言う事になります。 ヒューマノイドロボット世界市場は、2024~2030年にCAGR 17.3%で成長し、2030年まで

        AMD戦略は昔からサーバー(現在はデータセンター内)狙い

          台湾TSMC第3の裏切りで台中米関係は悪化する

          台湾TSMCが自ら侵した米国政府への裏切りを隠蔽する申し開きの戦術として、米国トランプ大統領確定後に、中国顧客7nmノード適用ファウンドリ(AI半導体)の出荷を停止すると中国、台湾、中国メディアや調査会社から報道されています。 そもそも最先端プロセス7nmそのものをは禁輸対象にすべきだったのでは? 米国エンティリストに入っていた企業のみTSMCはルールを守っていたのか?(実は、守っていないかった事が判明し、形的には自己申告) 第一の裏切りは、筆者が週刊エコノミスト寄稿記事に書

          台湾TSMC第3の裏切りで台中米関係は悪化する

          世界一特許大国の玉座に座った中国

          世界知的所有権機関(WIPO)の結果は、再度玉座に座ったのは中国。 ハイテク未来予測は、特許を分析すればおのずと未来は見えます。 【WIPOの結果】 ~引用~ スイス・ジュネーブに本部を置く世界知的所有権機関(WIPO)は現地時間7日、年次報告書「世界知的財産指標」を発表した。報告書よると、世界の発明特許出願件数は2023年に再び記録を更新し、初めて350万件を突破した。マクロ経済環境が課題となっているにもかかわらず、世界の特許出願件数は4年連続の増加を達成した。中央テレビ

          世界一特許大国の玉座に座った中国

          半導体世界の悪法、米国CHIPS法は補助金バルクセール中【更新】

          米国バイデン政権の次期政権への嫌がらせとしての米国CHIPS法補助金バルクセールを開始します。 米国政府を裏切った台湾TSMCや米国(アラブ)グローバルファインドリーズなど申請は、経済再建資金が必要な米国ですから、取り消すべきでしょう。 【最後の補助金ばら撒き】 ~引用~ バイデン米政権は、インテルやサムスン電子などの企業と米国内の半導体製造を支援する2022年のCHIPS・科学法に基づく契約締結を急いでいる。トランプ次期大統領就任前にバイデン政権の主要なイニシアチブの一つ

          半導体世界の悪法、米国CHIPS法は補助金バルクセール中【更新】

          ラピダスと同じ税金、国依存モデル製薬会社

          Meiji Seika ファルマは、2023年11月、新しいタイプのmRNAワクチンである「レプリコンワクチン」の製造販売承認を世界で初めて取得しています。 このワクチンは、分かりやすく言うと仮免の状態で、400万人分(1本1万円で試算すると約400億円)を発注しいる日本政府(厚生労働省)、全数買い取りするのでしょう。 そして、破棄するのでしょうか? 厚生労働省との過去の化血研(不祥事)引き取りの経緯から何か密約があるのでしょうか? 【過去の統合経緯】 ~引用~ 化学及血清

          ラピダスと同じ税金、国依存モデル製薬会社

          日本企業の海外高速鉄道事業の野望は消え行く未来

          高速鉄道は自国内製化を進めています。 日本の高速鉄道海外展開の芽は育たないでしょう。 【海外の動向】 ~引用~ さかのぼること約10年、安倍政権が国を挙げて推進してきた日本の新幹線輸出。インドネシア、インド、タイ、マレーシア、ベトナムといった高速鉄道の有力輸出先に対して予算を投じ、ロビー活動や事前準備調査が進められてきた。 しかし、この中で高速鉄道が開業に至ったのは中国が受注したインドネシアのみという皮肉な結果に終わっている。タイ、マレーシアでも中国による整備区間が先行し

          日本企業の海外高速鉄道事業の野望は消え行く未来

          ラピダスは経済シンクタンクになったのか 素人試算結果を信じる道民?

          ラピダスは、いつから経済シンクタンクなったのか? 社内に経済専門家でもいるのだろうか? 何故、北海道経済効果(GDP成長率と経済規模)を試算するのか? それは北海道民へのまやかしでしょう。 北海道経済効果試算より、日本国民にラピダス売上予測(ギャランティまたはコミットメント)を先に説明し、公表すべきでしょう。 世界ファウンドリ企業の売上ランキングにも入っていないラピダスが国民の税金で運営する為に、虚像経済を創り出しているのでしょう。 ラピダスと組むカナダのテンストレントAI半

          ラピダスは経済シンクタンクになったのか 素人試算結果を信じる道民?

          緊急収録 第31回デジタル松蔭塾をリリースしました

          米国大統領選挙のトランプ候補の勝利の方程式と日台半導体の未来予言(処方箋と提言)がテーマです。 【第31回デジタル松蔭塾】 ※今回はオープニング無しです。 ZOOM収録時フレームレートが問題との担当からの説明です。 要点 この会議では、アメリカ大統領選挙でのトランプ氏の勝利とその影響について議論が行われました。日本の半導体政策や日米関係への影響、トランプ陣営の選挙戦略などが主な話題となりました。また、政治家の行動や人間関係、海外市場の重要性についても意見が交わされました。

          緊急収録 第31回デジタル松蔭塾をリリースしました

          ラピダスには勝機なし【更新】

          台湾TSMCの2nmとチップレット(HBM実装)は磐石です。 韓国サムスン電子ファウンドリは縮小し、米国Intelは経営難、ラピダスは経験なき半導体製造でお花畑。 米国トランプ大統領誕生で、台湾半導体への制裁政策は発動されない限りこの一強の構図は変わらないでしょう。 【2nm立ち上げのTSMCは顧客ターゲット戦略】 ~引用~ 基調講演に登壇した同社のDan Kochpatcharin氏(Head of Ecosystem and Alliance Management Di

          ラピダスには勝機なし【更新】

          ファイブアイズからの警告

          戦勝国インテリジェンスのファイズアイズからの警告は、サイバー攻撃です。 シンガポール最大の携帯電話会社シンガポール・テレコミュニケーションズ(シングテル)が今年夏、中国政府が支援するハッカー集団によるサイバー攻撃を受けたと報告されています。 東南アジアと豪州で事業を展開するシングテルへの侵入は、中国による米国通信会社に対するハッキングの予行演習とみられています。 これは最悪、西側諸国との軍事衝突が発生した場合に備え、混乱を引き起こすサイバー攻撃を中国が実施できるようにするため

          ファイブアイズからの警告

          スーパーマイクロコンピューターの未来はどうなるか

          米国スーパーマイクロコンピューターの未来はどうなるでしょう? ナスダック市場の上場規則を守ることができず、上場廃止のリスクも生じており、ナスダックは法令順守改善に向けた計画を提出する猶予期間を設け、11月中旬に設定しています。 この先の私の未来予言は、米国エヌビディアも連座する事がベールで隠された先に見えます。 それは、何を意味するのでしょう。 【リスクが高い米国企業(台湾人経営者)】 ~引用~ 監査法人が先週突然辞任した人工知能(AI)サーバーを手がける米スーパー・マイク

          スーパーマイクロコンピューターの未来はどうなるか

          日本を買いまくる米国のハゲタカ

          有力な日本企業は、米国ハゲタカに買い漁られます。 これを後押したのが岸田元首相です。 売国政策です。 【岸田首相とKKR】 ~引用~ 2024年5月10日 17:15 岸田文雄首相は10日、首相官邸で米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)のジョー・ベイ共同最高経営責任者(CEO)と面会した。政府がめざす資産運用立国に向けて意見交換した。KKRジャパンの平野博文社長が面会後、記者団に答えた。 KKR側は日本企業への投資方針などを説明した。村井英樹官房副長官

          日本を買いまくる米国のハゲタカ

          スマートグラス市場に参入するApple

          スマートグラス市場は、米中の競争が激化しています 世界スマートグラス市場規模は、2024年8億7,880万米ドルから2030年には41億2,930万米ドルに成長すると予測されており、予測期間中のCAGRは29.4%になると予測されています。 スマートグラス市場は、AR、ディスプレイ、センサーなどの技術における急速な技術進歩、ARおよびMRスマートグラスの需要増加、産業分野での採用増加など、いくつかの要因によってエマージング市場として成長する可能性があります。 5G技術の発展や

          スマートグラス市場に参入するApple