
Photo by
sushi_suki_
イベント苦手婆さん
人見知りとかネクラとか陰キャとかコミュ障とか…
色々あるけど70年近く生きても性格って全く変わらないわ。
一時は直そう、溶け込もう、自発的に話そうって努力したこともあったけど…
疲れちゃって止めたわ。めんどくさい。
一人が楽ね。どこでも自由よ。
ただしー高齢者は、話さないと唾液が少なくなる。誤嚥性肺炎に繋がる。命の危険。
ガム噛むといいって言われるんだけど
部分入れ歯が取れちゃうわ。
てなわけである程度の会話は必要ね。
でも相手は人間じゃなくてもいい。
レオパ&ニシアフ、ゴキちゃん達と毎日お話してる。一方通行だけど。
だけど死ぬまでに1回だけ行きたいイベントがあるわ。それは爬虫類イベント。
生体はもちろんオリジナルグッズなんかも販売してるわ。
今は「お一人様」「ソロ活」っていうことが認知されて生きやすい世の中になったけど…
でも1人で行くのは自信ない。たくさん人がいるとパニックになるのよ。
誰か一緒に行ってくれないかしら…
なんてやっぱり1人じゃ生きていけない。
困った時だけヘルプミー。