![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72036150/rectangle_large_type_2_7f9ab3d8aad4695ecb8503114d5e0b08.png?width=1200)
東京マラソン財団理事長伊藤静夫先生 第4回東三河ジュニアスポーツ勉強登壇者紹介8-6
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72036153/picture_pc_13d6f065e497578cd6bf0dfa75eaa6ce.png?width=1200)
東三河ジュニアスポーツ勉強会実行委員会です。
第4回勉強会に登壇してくださる方々を紹介します。
残り3名は第2部パネルディスカッションに登壇する方々です。パネルディスカッションには第1部の5名も登壇します。
第2部パネリスト伊藤静夫先生。
東京マラソン財団理事長。ランニング学会会長。元日本スポーツ協会スポーツ科学研究室室長。
長年スポーツ科学特に陸上長距離、スピードスケート等の測定研究に取り組まれています。
著書:「マラソンに常識はない」 「マラソンの未来』等。
科学の視点から成長期のスポーツや早生まれの影響等発育発達に関したお話、トップアスリートの身体の生理学など専門分野のお話も聞かせていただく予定です。
*参加には申込が必要です。会場への入場者は申込者のみ可能となります。
*今回の勉強会は東三河在住の方のみ参加可能となります。
詳細はこちら