2022年振り返り
2022年は、店舗として2年目となる年でしたが、本当にいろんなことに挑戦できました。そして私たちが考える理想の状態に一歩近づいたと実感できる1年でした。お店をはじめる前、近所の人が気軽に出入りできて自然にコミュニケーションが生まれる場になるといいなと、漠然と思っていました。お店のある西町の人たちをはじめ、段々と地域の人たちがコーヒーを飲みに来てくれたり、時に何も買わなくてもふらっと声をかけに来てくれる日常ができつつあると感じます。この街にお店を作れて本当によかったと思う1年でした。そして今年は、出張ワークショップで県外にいく機会も多く、遠方からお店に来てくれる方も増えました。これも本当に嬉しい循環です。
改めて振り返ってみると、毎月何かしら新しいことをやってきた1年でした。
せっかくなので、私たちの備忘録を兼ねて、この1年をまとめてみました。
1月
▶︎本屋Reading Mug(名古屋市)でポップアップショップ
▶︎「とよたで女性の起業できます.ビジネスコンテスト」でクラフトチョコレートについてプレゼン。
「CACAO TALK」のアイデアもこの場で初めて発表。
このプレゼンを見て、チョコレートを買いに来てくれる方も多かったです。
2月
▶︎CACAO HACK in Reading Mug(名古屋市)
親子ワークショップも開催。
3月
▶︎CACAO HACK in Oatisans(名古屋市)
ご依頼いただき、英会話スクールでの開催。
▶︎CACAO TALK初開催。
ただただカカオの皮を剥くだけの会に人は集まるのか?
という心配もありましたが、反響が大きくすぐ満席に。
ここから月2回くらいのペースで開催しました。
この会がなかったら、チョコレートの製造は、絶対に間に合っていなかったです。
皆さんが参加してくれて本当にありがたい。
4月
▶︎CACAO HACK in GOOD DAYS COFFEE(岐阜県多治見市)
初めて県外でワークショップをしました。
▶︎津田健太郎氏の写真展「宵の明星」
アクリル板に貼った写真がゆらゆら揺れる展示。ずっと見ていられる。
▶︎写真プリントのワークショップ開催。
お店を暗室にしてネガから写真のプリントを体験。
▶︎デザート自社製造開始。
私たちのクラフトチョコレートを使ったデザートを販売開始。
生ガトーショコラは、ホールでの販売も好評。
チョコレートの在庫が心配な日々、、、。
5月
▶︎PARK PICNIC
私たちが主催する、公園でのピクニックイベントを開催。
▶︎CACAO HACK in Micro Hotel Angle(岡崎市)
遠方からの参加者も多く、県外から参加してくれる方もいたのが印象的。
▶︎CACAO HACK in tonari (名古屋市)
ギャラリーでの開催。ずっと一緒に仕事をしたかった人と一緒に企画できて嬉しかった。
6月
▶︎CACAO HACK in FabCafe Nagoya (名古屋市)
平日の開催にも関わらず、1日のワークショップで過去最大の参加人数。
▶︎ボルダリング部発足。
ここから毎週ボルダリングに。
7月
▶︎CACAO HACK in tori8coffee(名古屋市)
同業のカフェに仕事でお邪魔できることはなかなかないので、色々話せて刺激になりました。
8月
▶︎Sound Brewing 音を可視化するアートプロジェクト
メディアアーティスト加藤良将氏、デバイスアーティスト鳥居隆司氏にご協力いただき実現。基板のデザインも一緒に作り、私たちらしい展示になりました。
▶︎電子工作のワークショップも開催
9月
▶︎豊田市のフリーペーパー「顔の見えるまちなか」制作
取材、文章作成、写真、デザイン、イラスト、編集を私たちでやりました。
初めての経験でとにかく大変でしたが、とても楽しかったです。
10月
▶︎古本市「とよたブックマーケット」主催
念願の古本市を豊田市で開催できました。
▶︎NIKI原画展「カフェ・産業・余白」開催
とても反響が大きく、多くの方に見ていただいた展示。
県外から、この展示をみにきてくれた人も多かったです。
11月
▶︎富山県でポップアップショップ
旅行で訪れて大好きになった街で、お店ができて嬉しすぎる4日間でした。
▶︎CACAO HACK in FabCafe Hida(岐阜県飛騨市)
飛騨に2日間滞在し、ワークショップを開催。
宿泊もして、飛騨を堪能。
▶︎KAMIGOU BASE(豊田市上郷町)でCACAO TALK開催。
初めて自店舗以外でCACAO TALKを開催。
定期開催も決まってありがたいです。
12月
▶︎CACAO HACK in Reading Mug(名古屋市)
今年は、1月も12月もMugさんへの出張。
とても居心地の良い空間です。
▶︎ラグビーチーム トヨタヴェルブリッツとのコラボ商品発売。
開幕戦では、即完売になるほどの反響がありました。
▶︎トヨタクリスマスマーケット出店
めったにイベント出店しない私たちが今年唯一出店したイベント。
極寒でしたが、新しいお客さんとの出会いもありました。
毎月何かやる!と決めていたわけではないですが、毎月のように新しいことができ、とても楽しい一年でした。ここには書ききれていないですが、私たちのお店でも毎月CACAO HACKを開催したり、お店で仲良くなったメンバーで遊びに行ったり、お店を起点として輪が広がりました。
来年も面白いことをやり続けたいと思います。こんなことやりたい、やってほしい、も募集しています。来年もよろしくお願いします。
EAST ENDERS
イーストエンダーズ コーヒー&チョコレート
金土日月 9:30-17:00