![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116413070/rectangle_large_type_2_3d9a372f4f962ccb597928ea21062ca1.jpeg?width=1200)
【次回の案内】製本ワークショップ
10/7(土):終了
11/4(土):終了
12/5(火):終了
製本ワークショップ第5回を開催します!
ライブラリーリエバナさんとコラボ開催です。
豊田市駅近くにお店を構え、中世ヨーロッパの色彩写本を紹介しているリエバナさんに、講師をしていただきます。
今回は背表紙の部分に見えるステッチの交差模様がおもしろい「フレンチリンクステッチ」で紙を綴じ、オリジナルのノートを作ります。(大きさは文庫本サイズです)また表紙の木材をコプト綴じのように直接本体に綴じ合わせます。
綴じ糸は10色から好きな色を選んでいただけます。用紙も罫線ありと無地のものを選んでいただけます。
パタンと180度開くのでノートとしても使いやすいです。
今回参加して綴じ方を覚えれば、好きな表紙や紙の組み合わせで自分でノートが作れるようになります!
ご参加お待ちしております。
日 時|2023 / 12 / 5 / 火 13:00-15:00
参加費|3000円 + ワンオーダーお願いします
場 所|EAST ENDERS(豊田市西町2-33-1)
定 員|6名
講 師|ライブラリー リエバナ 藤田秀明
申し込み方法|
インスタのDM、もしくはメールeastenderscoffee@gmail.com、
店頭でご予約を受け付けます。
お名前、連絡先をご連絡ください。
↓今回作るフレンチリンクステッチのノート
![](https://assets.st-note.com/img/1699341743547-sy6KmPIlye.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695173674982-3fmBAHYCPG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695173682707-xDNNRDY5YF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695173705059-ZG6gZ2iLko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695173705116-jpP79ZkXlD.jpg?width=1200)