![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162538/rectangle_large_type_2_a6daa3ab4f90ff32f5a1f9c670eea2a6.png?width=1200)
おいしいケーキでお客さんに笑顔を届ける パティスリー志粋 原田 良介さん
■プロフィール
会社名:パティスリー志粋
名前:原田 良介さん
出身:茨城県大洗町
趣味:料理
茨城県の好きなところ:災害が少ないところ 農産物が豊かなところ
![](https://assets.st-note.com/img/1704763348197-2Cpiyt1sZt.jpg?width=1200)
■仕事内容
お客様に、おいしく笑顔になれるようなケーキを作り出していくこと。
■中学生時代
原田さんは中学生時代の時、とても活発で明るい生徒だったそうです。
■仕事のきっかけ
幼いころに母と姉がお菓子を作っており、一緒にお菓子を作りはじめたことが将来の夢につながりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128810135/picture_pc_ef467996106e4f8d5776b00526a85cc1.png?width=1200)
■自由質問
質問:仕事をするときに大事にしていることは何ですか
回答:地域との交流を大事にして笑顔を欠かさないこと
■感想
・職場体験学習では、普段は見ることのないとても凄い機械や道具が沢山ありました。今回の職場体験学習で学んだことは、スイーツを作ったり機械を扱ったりすることがとても大変なことだということです。今回の職場体験学習を生かし、自分の将来に繋げたいです。
・今回の職場体験学習では、普通では学べないことが沢山あり、仕事がどれだけ大変なのかがよく分かりました。僕も原田さんのように皆を喜ばせたいです。
・私は休んでしまって行けなかったのですが、友達からケーキをおいしく作る方法や見た目がよくなる方法を聞きました。分かったことは、ケーキをおいしく作るのは難しいということです。
・僕はケーキ屋さんの裏側を見て自分の将来の夢がとても長く厳しいことだとわかりました。機械を買うためのお金や下積み、経営学など沢山のことを学び、経験をしないといけないことがわかりました。僕も原田さんみたいに夢をかなえるために頑張ります。
・僕は現場に行けずとても後悔しています。僕はお菓子が好きなので、作ってみたいと前から思っていました。友達が一からタルトを作ったと聞いたので、僕も経験してみたいです。
また、機会があれば参加させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1703125897204-O0esLEPuYW.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1703126574605-o1s8B0NaFg.jpg?width=1200)
制作:茨城町立明光中学校2年生