![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43685732/rectangle_large_type_2_4e1b1689a2eb391a7fbb71265cf47be7.jpg?width=1200)
ようこそ金曜マリコの部屋へ
マリコの部屋が登場するともう金曜日。
今週もあっという間でした。
外に出ている事が多い私は…
常に検温、手洗い、消毒!消毒!!消毒!!!
勿論マスク!!
そして適度な運動です!!
仕事柄全国各地を訪れている私ですが、
47都道府県にはそれぞれ日本一があります。
例えば、
👆大分県は日本一のおんせん県👆
大分空港到着すると足元からでっかくアピール
福岡県はたらこの購入量、たらこへの支出金額、福岡ソフトバンクフォークス日本一👆👆
そして、お待たせいたしました〜
茨城県はレンコン生産量日本一!!
だけじゃない!!
栗の収穫も日本一!!
更に、
メロンの生産21年連続日本一!!
21年連続日本一ですよ!!!
恐るべし茨城県!!!
収穫時期は、
☆レンコンは秋から冬にかけて
☆栗は秋の9.10月
そして、
☆メロンは春4月下旬から11月までと長い期間。
と言うことは???
春から茨城に行かないと損しちゃう‼️
茨城行かずして何処へいくって事になりますね 笑
そこで告知です!!
3月のサイクルツーリズムは、
茨城県桜川市真壁町にスポットをあてて、
春といえば…そう桜🌸です。
桜のトンネルを通り抜けながら筑波山を追いかけるように走り、美味しいプリンを食べたり、地元製菓のおせんべいを食べたり、更には茨城食材を使った料理を堪能し、ゴールの桜川のサクラを目指す40キロコース。
自転車初心者の方、お一人様参加の方、
さまざまな方大歓迎です。
しかも、手ぶらで参加OKです‼️
勿論、
マリコもサポートライダーとしてご一緒致します。
楽しみにしていてくださいね😊