
パーマカルチャー
私の農業への興味は、美味しく安全なトマトソースが自分や家族のために欲しいから、自分で作ってみよう♪
そんな単純な発想からでした。
そこで、畑をレンタルして、無農薬・有機肥料のお野菜の栽培をスタートしてみると、それぞれのタイミングでそれぞれのペースで育つ植物たちが可愛くてなりませんでした。
でも、暑い夏の時期はほんの2.3日見に行けない時があると水が枯れて弱ってしまったり、虫に食べられるので、虫を敵として唐辛子や重曹などで虫を駆除しようとしたり、地球に還らないビニールの素材などをたくさん使ったり、、、
なんだかこの農業、自然じゃないな。。。お野菜ってこんなに弱いものなのかな?そしてとってもコントロールが入っていると感じていました。
ちょうど、自分自身と向き合う中で、『期待を手放す・コントロールを手放す』ということをとても意識している時期でもあり、多く収穫することだけを考える農業に何か大きなズレを感じていました。
そんな時に出会ったのが、自然農・パーマカルチャーの世界♪♪♪
『足るを知る』『共に生きる』自然農や、
『人と自然が共に豊かになるような関係を築いていくための永続可能な農業・文化をデザインする』パーマカルチャーは、
ナチュラルサーキュレーションセラピストとして生きようと決めた私の魂が求めていたこと♪
地球のあらゆる存在と繋がり、共存・共栄する世界、地球の水を綺麗にする農業、暮らし方を実践して、そこに人が集まり、豊かな輪が広がっていく世界、全てのものに存在の意味があることを肌で感じて尊重し合う平和な世界を作っていきたいと夢がどんどん広がります♪
既に実践されている方々から学び、自分らしい地球との愛の循環を、本当の平和を望む人たちと作っていくためのたくさんのチャレンジ!をこれから時々レポートしたいと思います。