「USAIDから支援を受けたことはある」岩屋外相
2025/02/14
転載 スプートニク
「USAIDから支援を受けたことはある」岩屋外相
「税金の無駄遣い」と批判され、米トランプ政権が廃止に向けた動きを進めるUSAID(米国際開発庁)をめぐり、過去に日本は支援を受けたことがあるのかについて、岩屋外相が12日の会見で記者からの質問に答えた。
「我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます」
岩屋氏は、日本の政府開発援助(ODA)については、重要な外交ツールだとの考えを示し、国際援助に関する日本の役割について次のように語った。
「これまでに米国との間では、二国間の対話に加えてG7、G20や国連などマルチの枠組みにおいて緊密に連携していろいろな国の支援にあたってきている。引き続き、米国を含む各国と意思疎通をしっかり図って、開発協力分野における重要な役割を果たしていきたいと考えている」
トランプ大統領は、USAIDにおける汚職の可能性を指摘している。同氏は先に、USAIDの国外援助配分はキックバック(不正な払い戻し)で調整されていたとの見方を示しており、汚職の可能性を調査するよう命じた。トランプ政権でDOGE(政府効率化省)を率いる実業家のイーロン・マスク氏もUSAIDを問題視しており、この組織を「犯罪組織」と呼び、「消滅の時が来た」と述べていた。
🔔@sputnik_jp で世界を知ろう
「USAIDから支援を受けたことはある」岩屋外相
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) February 12, 2025
「税金の無駄遣い」と批判され、米トランプ政権が廃止に向けた動きを進めるUSAID(米国際開発庁)をめぐり、過去に日本は支援を受けたことがあるのかについて、岩屋外相が12日の会見で記者からの質問に答えた。… https://t.co/0O9SfSjxPl