![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134830262/rectangle_large_type_2_397a73b5332b07282e823c258b4b856a.png?width=1200)
【報告】「TERRA〜僕らと地球のくらし方〜」映画上映会
▼上映会について
みなさんこんにちは。
earthmanです。
3/20に、農家民泊「系」である我が家にて
パーマカルチャードキュメンタリー映画の「TERRA 僕らと地球のくらし方」を上映しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711172132447-vsTsPeyKzR.jpg?width=1200)
当日は荒れた天気で大変なこともあったけど、家の中ではとてもやさしくて
終始あったかい雰囲気に包まれていました。
参加者みなさんの優しい人柄が作用しあって、とても心地よい時間でした!
田舎でも、都会でも、暮らしのほんの一部からでも、
世界を救う第一歩は踏み出せる。
まずは何かできることから始めよう!
そんな力強くて優しいメッセージが込められた素敵な映画です!
素敵な映画を作ってくださった「くらしのね」さんに心から感謝です!
今回の上映会を企画、運営してくださったのは「はしのまち映画会」さん。
いつも意義深い、みんなで考える機会になる映画を上映してくださっています!
「はしのまち映画会」
![](https://assets.st-note.com/img/1711172912116-WEl1XcQE1k.png?width=1200)
橋本市を中心に映画の上映とアフタートークを通した
人と人とのつながり交流のきっかけを作り出す活動をされている優しいおふたり
Instagram : https://www.instagram.com/hashinomachimovie/
HP : https://hashinomachi-movie.jimdosite.comhttps:/
「くらしのね」
![](https://assets.st-note.com/img/1711173083600-WcORP58rN5.png?width=1200)
Instagram : https://www.instagram.com/simpleliving1744/
HP : https://teararoa.wp-x.jp/?page_id=9610
▼みんなで映画を観て
映画が終わってから、参加者のみなさんの自己紹介や感想をお聞きしました。
パーマカルチャーを取り入れたいのはもちろんのこと、
自分で、家族で、友人と、仲間と、「こんなこと、暮らしができたらな〜」
と言う夢やワクワクに溢れる時間でした。
みなさんの背景や今されていること、今回とのつながりなど
ひとつひとつとても興味深くて全然時間が足りませんでした。。。
お互いの存在や考えに肯定し、分かち合えたような素敵な時間となりました!!
お昼には我が家の愛農かまどで炊いたお米とともに、
今年からオープンする惣菜屋さん「ぼた助」さんの
とっても美味しいスパイスカレーを頂きました!!
フリートークで各自テーブルで話してもらってましたが、
カレーやウドに皆さん大満足の様子でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1711172279980-wngOiASOVR.jpg?width=1200)
お人柄が出ているような優しい味で私たちも大好きです!
さらには「みんなのおやつ」で体に優しいおやつを作っている
とっても素敵なエコちゃんがおやつを出店してくれて、そちらも大好評で完売でした!
いつも美味しいおやつと素敵な笑顔をありがとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1711172225274-4h7leRxKyU.jpg?width=1200)
寄付も含まれています。
中学生ですごい&楽しい!
そんなこんなで皆さんに場を盛り上げてもらい、
とても充実した上映会&対話のイベントになりました!
本当にありがとうございました!
▼振り返り
私たちが移住し、この暮らしを始めるきっかけとなったパーマカルチャーを
たくさんの人に知ってもらいたくて映画を開催させていただきました。
今回の上映会を通して、たくさんの人と繋がりが生まれ、
また繋がりが広がっていくようなワクワクの予感がしました!
これがまさしく私たちが目指している「系」ということだと感動していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711172609193-Xwo7X74g2z.jpg?width=1200)
これからも宿泊だけではなく、イベントやWSの会場として、
人が集まる場所として成長いくことで、「系」という空間が
生き物のように、生態系のようにいろんなものが繋がり、
活かしあうための集合地となっていけたらとても嬉しく思います。
環境問題や地域資源、人や自然との繋がりなど、今の社会では
まだそこまで理解されにくいことなのかもしれない。
「これって私だけ?」と不安になることもあるけど、
「系」にはそんなモヤモヤを感じている人や
それと向き合って挑戦している人がたくさん訪れてくれます。
そうやっていろんな人が集まってつながり合ったり、情報交換して
楽しくワクワクできる社会に向けて少しずつ進んで行けたら最高です!!
改めて上映会に参加していただいた皆さん、
はしのまち映画会さん、くらしのねさん
本当にありがとうございました!!
これからも素敵な暮らしや社会のために
一緒にワクワクできたら嬉しいです^^
![](https://assets.st-note.com/img/1711173146418-6QRps1fRiF.png?width=1200)