![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94385992/rectangle_large_type_2_3904abe92a1a0aa0b69f418491f55b5f.jpeg?width=1200)
2022年今年もありがとうございました!
今年を振り返って
工房を見にいく車中で2022年を振り返ってみました!
ベイカーチエより
「腹をくくった年」
シェア工房でやってきて少しづつお客さんが着いてくださって、増えてきてもっともっとお応えしたい!もっともっと自分が満足のいくパンを焼きたいっていう思いでやってきました!
春ぐらいにお店持ちたいなってぼんやり思い始めて、それがサチといろいろ話すうちに本格的に「お店をもとう!」ってなって!
家賃が払えるかドキドキしながら計画立てて、やっぱり全然払えないねみたいな話もしたけど、結果的にしっかり融資を受けてというところにたたどり着きました!
たくさんのご縁をいただいて、紹介いただいた先の紹介いただいた先の紹介いただいたところに今の物件や大家さんに出会って、話がちょっとずつ進んできた!
とにかく、融資を受けるなんて考えてなかったけど、やっぱり融資を受けないと欲しい機材も手に入らないってことを知って、覚悟して、腹を括った年だったね!
それで、事業計画ってものを初めて立てたというか、立てる事になって、全体像がぼんやりしていたものがくっきりとした絵になって、それを実現するための、計画を立てることができたのはびっくりした!!!
でも、なんか、融資が通って「よしいけるぞ!」ってなった中で本当にたくさんの方に支えてもらってきた、うちのパンを選んでくださる方たちみんなに感謝したいし、手にとって美味しいって言ってくださる皆さんに本当に感謝したいです!
皆さんに支えて頂いて、応援して頂いて、それを励みに次のステージに行かれそうな予感がしているので、オープン日がまだ決まらないけど、来年も少し仲間を増やしてチームになって良い工房作り、パン作りをしたいと思います!
広報&販売担当サチより
「双方向で喜びを分かち合えるようなパン屋でいたい」(チエ)
サチ:相変わらずうちはちーちゃんのパンを皆様に食べていただきたいなぁと思ってやっているけども、ご予約もたくさん間違えてご迷惑もたくさんおかけしちゃったけども、SNSのある時代だからこそ、直接、「おいしかったよ」とか感想をいただけたりするので、本当に今の時代にパン屋をやれることが幸せだなぁと思う日々でした!
チエ:生産者のわかる買い物をするっていうのは良くあるけど、食べてくださる方の顔がわかるのも私たちにとって本当に励みになるよね!
本当、双方向で喜びを分かち合えるようなパン屋でいたいなぁって、それはすごく思う!
サチ:これからオーブンが大きくなってもっとたくさんのパンを焼く事になるけど、そこは変えたくないところだね!
最後に
2022年私たちは次なるステージへ進むことを決めました!
大きな決断!まさに腹を括りました!
でもそれは、わたしたちだけでは決められなかったこと!
皆様がいてくださるから!
ココロ強く、力一杯前へぐいっと進める!そんな気持ちです!
2023年葉山の長柄に自分達の工房兼ショップをオープンさせて頂きます!
今まさに大工さんが施工してくださっていて感謝でしかありません!
応援してくださる大家さん、そしていつも私たちのパンを食べてくださる皆様、Instagramを見てくださる皆様へどう感謝の気持ちをお伝えしたらいいのか!
これまで通り、正直に実直に!
おいしくて、安心して子供たちにも食べさせられて、カラダも喜ぶそんなパンを焼いていきます!
そして、次世代に少しでも豊かな地球をつなぎたい!
おいしいをつなぎたい!
今私たちにできることをひとつひとつ積み重ねていく。
1人の小さな一歩、みんなが集まれば大きな一歩になるはずだから!
人にとっても、地球にとってもやさしい暮らしを楽しめるような、
そんなパンやお菓子をお届けしていきます!
新工房兼ショップという場もみんなで楽しめる場になるよう
皆さんに愛される場になるよう
一緒にワクワクして楽しんでいただけたら最高に幸せです!
ついつい長くなってしまいました!!!
今年もたくさんたくさんありがとうございました!!!
皆様にとって2023年も笑顔溢れる良き1年となりますように!
それでは!良いお年をお迎えください!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![earth 7716factory](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87992369/profile_eccc2abe88bd0ed2e16690a10ed49395.jpg?width=600&crop=1:1,smart)