「もうすぐ今年も終わるので𓂃◌𓈒」心をこめて、投資についてのお手紙です✉️😌🍀
皆さん、こんにちは。今年の相場も残すところ、あと10日ほどになりましたね。新NISA元年となった今年は、まだ終わってはいませんが、「ものすごい一年であった」と言えることだけは確かだと思います。少し振り返ってみましょう。
まず、昨年からの異常な株価上昇(+28.2%)の流れを引き継いで、日経平均株価は年明けから一気に上昇。2/22には、1989年の大納会でつけた史上最高値の38,915.87円を34年ぶりについに更新しました(終値は39,098.68円)。そして、3月以降でいったんの調整を挟むも、7月11日には42,426.77円をつけてさらに史上最高値を更新(7月10日のNY市場でのFRBパウエル議長の発言などを受け、米国のインフレがようやく落ち着き、9月に利下げを実行との観測により、米国の主要株価指数が最高値を更新した流れによる)。
しかし、その後わずか一月も経たないうちに、「7月31日の日銀追加利上げ決定(政策金利を0.25%に)」&「8月2日の米雇用統計悪化・景気懸念」とそれによる「急激なドル安円高」等の複合的な要因により(結局後付け感が強いですが…)、8月5日(月)には、まだ記憶に新しい歴史的瞬間暴落を経験(下落幅は-4,451円でブラックマンデー超えの歴代1位、下落率は-12.4%で歴代2位、最安値31,156.12円)。さらになんと翌日には、これも歴史的暴騰(過去最大の上げ幅)によりほぼ全戻し。
その後は乱高下を繰り返しながら35,000円~40,000円のレンジで推移し、徐々に37,500円~40,000円のレンジへと落ち着き今に至っています。その間、「共和党のトランプ氏が民主党のハリス氏を破り大統領選に勝利」というビッグニュースもあったわけですが(ビットコインも最高値を更新)、そんな激動の1年となった今年、皆さんの投資はどのようなものとなったでしょうか?
少しでも配当金や分配金(内部再投資含む)を受け取ることができた方、それらの額を自分なりに満足のいくレベルで増やせた方、売買で安定して利益を出せた方、まことにおめでとうございます。とても素敵なことだと思います。
逆に、実損はもちろんのこと、大きな含み損を抱えてしまったという方、辛い思いをされているかもしれません。心中お察しいたします。まだ投資の世界に入ったばかりで、喜びや楽しみよりも不安や迷いのほうが大きい状態の方もいらっしゃると存じます。私も投資を開始した当初は良いドキドキもありましたが、一単元の額が大きかったせいもあり、やはり不安も大きかったですし、高配当株や基本指標などに対する意識や知識も今と比べると格段に低いレベルでした。
大丈夫です、「自分に合った正しい情報を得て株式投資の有用な知識を増やしていこう」「あせらずに長期視野で大きな相場の流れを見極めていこう」「失敗するのは当たり前、失敗から確実に学んでいこう」という、たしかな心持ちさえあれば、良い流れは知らずのうちにできてきますし、ポートフォリオもだんだんと安定してきます。
今でも「個別配当株投資は資産を増やすには効率が悪い」「分散投資はもっと効率が悪い」「入金力が無いなら一極集中してリスクを取らないとダメ」「結局インデックス投資が最強」「そもそも米国株に比べて日本株は終わってる」「日本株は暴落後の回復も遅い」、逆に「どんなに優良企業でも集中投資はほぼギャンブル」「インデックス投資は長期で見ないとタイミングによっては最悪な時に引き出すことになる」「そもそもインデックス投資は取り崩しが難しい」「ダメ株さえちゃんと除外していけば個別株投資のリターンはインデックス投資を上回る」「今の米国株は超割高だし、しかも今はドル高円安だから今後のリスクがあり過ぎる」等々、さまざまな主張や意見があり、ほんとうによくこれだけ出てくるなと感心しますが、私が20数年間投資を続けてきて今言えることは、【皆さんが今「真実」と思っていることは、今後10年、20年でいかようにも変わりうる】【正解の形は人それぞれで異なる】ということです。
米国株の株価上昇率や、暴落からの回復速度、S&P500やオルカンなどのインデックス投資の長期安定感、その他日本株や個別株についてのことなど含めて、今皆さんが主張していることは、ほとんどが"過去の"データに基づくものなので、当然ですが将来を絶対的に確約するものではありません(もちろん長期で有用なデータとして踏まえておくことは重要です)。そして、投資は「自分自身と大切な家族の未来のためのもの」であり、どの投資手法やスタイルでも、"自分に合ってさえいれば" やり方次第でいくらでも最適化、最強化することができます。
すぐにでなくていいです。投資インフルエンサー含めあなたに一切関係のない赤の他人が放つ、どうでもいい雑音や心無い声に惑わされない勇気、あなた自身を守るたしかな知識を身につけてください。その上で自分の選択する行動に自信と責任を持ってください。仮に今はまだ自信が持てなくて右往左往してしまっているとしても、どんなに失敗が続いていたとしても、【真剣に悩み考えた上でのその努力や積み重ねに無駄なものなどありませんし、完全な失敗もありません。大きな成功は、数多の失敗のその先に見えてくるものだ】ということをクリアにしておくと視野も広くなるでしょう。けっして、一見チャンスに見える、目の前の大きくて美味しそうな肉やデザート(だいたいが妄想です)に即座に食いつかないでください。基本的に【はやく儲かる投資は、はやく失う投資です】
あなたには今よりもずっとずっと豊かに幸せになる権利があります。そして、その才能もあります。それをいっときの甘えや迷い、自信の無さで、自ら放棄しないでください。万が一忘れそうになったら私にご連絡ください。ちょっとスパルタかもしれませんが、思い出すお手伝いをさせていただきます😌
私はインデックス投資も個別配当株投資(主力・準主力で約30銘柄に分散、それ以外合わせて約200銘柄を保有)も、Jリート等への投資も、日本株や一部それ以外の国への投資も行なっております。
本業でも、書籍等販売(せどり)、不動産(宅地建物取引士)・砕石業(採石業務管理者)、隕石トレード、俳優業などに分散しています。私なりに蓄積してきた経験や知識、感覚などが何かしらのお役に立てるかもしれませんので、(個別相談はnote有料会員様のみのご対応になってしまいますが)不安な方はいつでもご連絡、ご相談ください。
最後になりますが、過去の数々の偉人たちは教えてくれています。
🔷「絶対に間違っている道」なんて存在しないし、最初から上手くいく必要もない
🔷どんな選択をしても自分の捉え方次第で勝利・成功への最短の近道となりうる
🔷ネバー、ネバー、ネバーギブアップだ
🔷お金とはお金よりも大切なものを守るためにある
共に豊かで幸せになりましょう。あなたに必要なのは、断固たる決意と実行力、そして決してあきらめずに最後までやり抜く継続力です。あらためてですが、準備はできましたか?私はスタートラインのほんの少しだけ先で待っていますので、各々のペースで良いので集まっていただければ幸いです😌
まずは次の10年をがんばりましょう✨🍀
よろしければ、今後の励みとなりますので、イイネやおすすめ、フォローなど、どうぞよろしくお願いいたします。いつもお読みいただきありがとうございます😌🙏🍀🐈
(noteメンバーシップ会員の方は、月額500円で、過去記事も含めて全てを遡ってお読みいただけます。さらに、ご希望の方は紫宝に直接XのDMやX通話などでご相談が可能ですので、自分で言うのもおこがましいのですが使いようによってはお得だと思います。もちろん保護猫たちも喜びます🐈🪴☺️)
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?