
珠玉のあの曲(nobody knows ver)
お読みいただきありがとうございます。E AND I CREATIONSの遠藤です。ハンドメイドで実用的なものを作る個人事業主です。音楽が好きで音楽ライターシリーズをnoteに書いています。音楽ライターの憧れ言葉「珠玉ソング」のあの曲←しかもそう思っているのは私だけ?を集めてみます。
珠玉とは
特に優れたもの、傑作などを意味する表現。 元は真珠と宝石を意味する語。 文学や音楽など幅広い物事について言う。
いいんです。いいんです。傑作と思うのはあなたの自由。あなたの心の一曲が共感されなくても。誰も知らなくても。何十年と心の中にいるんですから。あの当時は共感する仲間はいたのです。そうです。共感した仲間はいた。また誰か共感してくれるかもしれない。そんな気持ちでシェアします!!
The Hybirds - See me through
元Spiritualizedで、現EchoboyのRichard Warrenが在籍していたUKロック・バンドThe Hybirdsが1998年にHeavenlyからリリースした7インチシングル!!
LICK - Stand Up!
キュンキュンが止まりません。これもF.O.(フェードアウト)ソングだ(笑)。
ORANGE / JUDY OVER THE RAINBOW
偶然にもシングル持っていたww。
Baby Chaos - Hello Victim
だんだん再生回数が増えいく・・・
私の中の珠玉ソングアーカイブでした!
