![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4417311/3a33999d29dea5567810cffe09071336.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2016年3月の記事一覧
【試合評】 美馬学に春が来た! 100球未満の完封は楽天投手5年8カ月ぶり~2016年3月30日○楽天イーグルス5-0ロッテ
美馬学のプロ初完封勝利大敗から一夜。ロッテ2連戦の第2戦、先発・美馬がプロ初完封勝利。久々の快投を見せてくれた。
昨日の投壊&守乱ショックを払拭するテンポの良い投げっぷり。中盤以降、味方が小刻みに点を重ねてリードが5点になり、対するロッテのスコアボードには綺麗にゼロが並んでいき終盤を迎えた場面では、美馬の笑顔が目撃されるほど。近年の美馬と言えば、マウンド上では終始表情を崩さす、時節もどかしさ
【試合評】両リーグ今季初の10点差。投壊に守乱。2死走者なしから合計9失点の茶番劇~2016年3月29日●楽天イーグルス2-12ロッテ
1-1の接戦が6回7回まさかの暗転V2軍団との三番勝負を一歩も譲らず開幕カードを終えた楽天は、千葉に転戦。今日から1位タイのロッテとの2連戦。
その初戦は2-12の大敗になった。楽天はゲームの後半、投壊、守乱を派手に起こし、マリンガン打線の勢いに翻弄された。10点差のワンサイドゲームは、今季両リーグ初。
5回までは1-1の展開だった。楽天打線はロッテ先発・石川の前に同点に追いついた2回以外はチ
【試合評】 終盤2点差を追いついた事実上の勝ちに等しい引分け試合~2016年3月26日△楽天イーグルス3-3ソフトバンク
鮮やか!! 終盤8回の同点劇終盤8回裏、イーグルスは2点を追っていた。3回に岡島の中犠飛で1点を先制した楽天だったが、直後の4回、塩見が締めることができず、ホークスに2点を奪われ、逆転を許す。翌5回にも5番・カニザレスにタイムリーを浴び、リードは2点差と広がった。
楽天はこの2点差を詰めることができず、終盤を迎えていた。マウンド上のバンデンハークの前に7回まで6三振、2本の安打はいずれも素晴らし
【試合評】 梨田楽天、V2軍団に逆転勝ち。東北開幕を白星発進~2016年3月25日○楽天イーグルス7-3ソフトバンク
東北開幕を制した新生楽天、今季白星発進3年越しのリベンジへ。梨田監督率いる新生楽天が「始めの一歩」を白星で飾った。本拠地・仙台に2年連続日本一のソフトバンクを迎えて薄暮の中、25,083人のお客さんに囲まれ、3時間9分を戦った。
始球式は藤原紀香さん。黒髪を後ろに束ね、長い脚が良く映える赤いパンツルック姿で颯爽と登場。上半身は背番号628(は藤原さんの誕生日だ)のユニフォーム姿だ。大きく振りかぶ