見出し画像

家族のお話し・4


皆さん こんにちは


数あるnote記事の中から
選んでいただき
ありがとうございます


さて…
『家族のお話し』も 4 まできまして
もう記事にする事はないんじゃないか?
と考えました。
が、肝心な私(お月見)の話しを
してみようかなぁ〜と。


『家族のお話し』シリーズ
1・2・3に登場した
行動も性格も濃い…実母、実父、実姉と
家族として生活を共にした私
過ごした時間が長いだけに
色んなところで『似てくる』はずなのに
どう言うわけか、外見も中身も
断言できるほど、似ていません。


ギャンブル依存なんて不可能で
そもそも、ギャンブルをした事もなく
興味もなく…どちらかと言うと
ギャンブルにお金を使うなら
別の事(洋服や美味しい食べ物など)に
使った方が嬉しいし楽しい
と考えるタイプなんです。


『ケチだ!』『お金、持ってるじゃん!』
と実姉は言いますが
私からすれば単に『使い方』が
違うだけだと思っています。


ずーっと節約しているのではなく
私の場合は目的(海外旅行など)が
あっての節約で、元々お金を持っている
訳でもなければ、お給料をたくさん
稼いでいた訳でもありません。
会社員時代はお昼にお弁当を持参したり
ちょっとずつ、支出に我慢したり
ちまちまと貯めただけです
何も特別な事はしていません。


ですが、実姉によると
『お前はズルい』んだそうです
まぁ…こうなると何を言っても
無駄で、逆に私の気持ちが沈むだけ
となればもう返す言葉はありません

私だって、海外旅行に行ったら…
貯めたお金で思いっきり楽しみますし
何なら年に多い時は3、4回くらいは
海外、国内旅行に行っていました
全然ケチじゃありません💦


ギャンブルを全て否定するつもりはなく
『遊び、楽しみ、息抜き』程度で
する分にはリフレッシュも
出来るかと思いますが…
実父と実姉の場合は
持っているお金が無くなっても…
最悪、借りてでも…のめり込む
そしてトラブル発生…
しかも繰り返し、繰り返し


そんな2人のトラブル処理を
交互に、エンドレスに対応している
実母を目の当たりにして
私まで何か問題を起こしたら…
私は実母を困らせてはいけない…

そして『手のかからない良い子』
の私が出来上がりました。
じわじわと自覚なく…
今頃になって気づきました


子供の頃は両親も実姉も
受け入れ難く、逃げ出したい
負の感情でいっぱいでしたが
大人になるにつれ
いえ…結婚して実家族と離れ
客観的に見る事ができるようになり…
今ではやっと、振り回される事が
最小限になってきました。

ただ、ここまでくるのは正直
長すぎたと思いますし
疲れもしました。
もう少し早くから実家族との関係を
今のように俯瞰したり
捉える事ができていたら…
もっと別の人生になったのかも?
な〜んて考えますが
これもきっと『必要な時間』
だったのかもしれません。
過去(の事実)は
変えられませんからね…

何だかうまくまとめられず
読み難い文章だったと思いますが
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました


いいなと思ったら応援しよう!