見出し画像

自由人だった祖父


皆さん こんばんは


数あるnote記事の中から
選んでいただき
ありがとうございます


先日…ふと
母方の祖父の事を思い出しました
私が結婚する前に亡くなったのですが
とっても自由人でした


まるで寅さんのように
何の前触れもなくやって来て
ちょっと寄って、帰る…
でも実母曰く
何か目的があるから来てる!
だったらしい…
まぁ、多分実母が良い顔をしない
という事は、お金絡みだったんだと
勝手に推測しています。


とにかく本当に自由人で
予定も告げず、自分で運転をして
日本中を車で旅をしていました。
もちろん、車中泊をして


覚えているのは
小さい頃私に話してくれた
『海外旅行の話』

祖父の話によれば…
当時はまだ円相場が固定で
1ドルが300円位だったそう
まだ小さかった私には
本当か嘘か?区別もつかず
祖父の会話によく耳を傾けて
いたのを覚えています


とびきり自由人だった祖父は
私が社会人になり、度々海外旅行に
行っていると話した時
『どんどん行きなさい!
たくさんの事を経験した方がいい』
と、実家族が旅行ばかりしている
私に呆れていても
祖父だけが否定せず、応援してくれて
かなり嬉しかったんです。


そんな事があったっけ…
と、最近思い出しました。
そして、どうやら私は祖父の
『自由人』気質を受け継いでいるな…
そう感じています。
(多分、きっと…確実に)


そして、もし今祖父が生きていたら…

(私の自由人度は)『まだまだだな』

そう祖父に言われそうな気がします。



最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊



いいなと思ったら応援しよう!