見出し画像

忙しさで見失わない様に

自分の部屋で仕事をする様になって約一年、仕事で疲れてもすぐなれる様にベッドの後ろに机を作って寝室兼仕事場みたいになってる。

以前の様にがむしゃらに働く事は無くなって、ゆっくりとした時間がいつもそこにある。

なかなか慣れないけど、こんな仕事のやり方の方が良い気がする。

昔はよく遅く帰ってきても、それまで仕事してたからアドレナリンでて中々寝れなくてよくドラマを二倍速で見てたな。

今思う事、仕事を忙しく、仕事を頑張れば偉い、それこそ仕事するのが正義みたいな感じでやってきたのだけど、その中で心を豊かにする何かが残ったのかと言われるとそうではない。

確かに収入や売り上げは上がったんだけど、心の豊かさとは違う。
それによって、得ることも多かったけど、それ以上に失うものも多かった。
大切な気持ちも忘れていた。

人は学習する、僕は二度と同じ間違いは起こしたくない、人間だから起こすかもしれないけど、頭で思っていれば何かの抑止力になるだろう。

仕事で頑張ってる人を応援したい気持ちが大きいのだけど、仕事は1番大切な事ではない事がわかった。
当たり前だけど、僕は仕事が何より優先していたから、、、

そんな僕も仕事を減らし、人としての豊かさを得る為に今頑張ってる。

頑張る事も本当に大切だけど、頑張りすぎて周りが見えなくならない様に頑張っていこう、

今日も沢山の人が頑張って僕らの生活は成り立っている。生きている事に感謝し、ありがとうをいつも忘れずにぼちぼちやって行こうと思う。


いいなと思ったら応援しよう!