汚部屋を脱却したい
今日はゴミの日だった。
すでに寝坊から始まった朝は忙しい。
子どもたちを起こして、朝食を食べさせている間に学校の持ち物チェックをしつつ、ハンコ押したりするカード類にハンコを押したりコメント書いたりしてランドセルにIN。
月曜日なので手提げに体育着とか上履きとか給食セットとかを詰め込んで、それから水筒にお茶を入れて玄関に置きに行って、とりあえず私が手伝う分の子どもたちの用意は終了。
バタバタと子どもたちが登校して行って、
さて、一息……ではなくて。
そう、ゴミの日。
ゴミをまとめるのって意外とめんどくさいんですよね。
小さくまとめた袋に入っているゴミをそのまま大きい袋に入れるだけ、の分はいいんだけど。
なんかまだ流し台の中に入ったままになっている生ゴミとか、あとでまとめて潰そうと思っていたお菓子の箱類とか、急いでいる朝にそれらを見るともうめんどくさくて、「こいつらは次のゴミの日に出せばいいか」という気持ちになってしまう。
だからいつも「ゴミの日に出しているゴミ」って、実は全部すっきり出し切れていない感が残ってしまう。
noteを始めたきっかけでもあるんだけど、我が家は若干の汚部屋気味で、どうにか自分にムチを入れながら汚部屋脱却を図りたいという気持ちがあって。
自分ひとりで心の中で思っているだけでは多分すぐに諦めてしまいそうだから、noteに日々の汚部屋の様子を記録しつつ(だけど恥ずかしいから写真は載せたくない)、少しずつ小綺麗な家にしていきたいという、短絡思考丸出しの計画が実行できたらいいなあーというもの。
なんだけど、noteを始めて10日が経過した今日もやはりゴミは8割方しか捨てられなかった。
結局毎回なんとなく袋に入れた分だけのゴミを捨てるという、全然すっきりしないゴミの日をやり過ごしているだけで、徐々に我が家には不要なものが増えてきているような気がしてならない。
事実この10年で、家の中は確実に散らかってるし、床の上に置いてある物の量がめちゃんこ増えたし、1部屋は荷物置き場のようになってしまっている。
この状況を脱却するにはどうしたらいいんだろう。
一気にいろいろ始めるのは私には多分無理だし、
なにか計画を立ててそれに沿ってきっちり実行していくのも性に合わない。
で、ちょっと考えてみたんだけど、
とりあえず、まずは毎日不要なものを50個ずつ捨てていこうと思う。
100個、とも思ったんだけど、そんなに大げさにしてしまったら続かないような気がするので、まずは毎日50個。
不要な物ってのは、大きな物じゃなくてもいい。
そこらに落ちてる子どものおもちゃ箱の中に入ってる謎のパズルのピース1つでも「1個」とカウントしようと思ってる。
なんかずっと冷蔵庫に貼ったままの、古くなった学校からのお知らせのプリント1枚でも「1個」とカウントするつもり。
もちろん床に落ちてる輪ゴム1つでもしっかり「1個」とカウントするよ。
1日かけてダラダラやったら何個捨てたのか忘れちゃうだろうから、例えば「今から30分間」とか、「9時から50個捨て終わるまでほかのことしない」とか時間決めてやったほうが良さそうかな。
とにかく目に付いたものからどんどん捨てていこう。
たぶん家の中にあるものの半分以上は不要なものなんじゃないかと思うし。
ちょっとずつでも減らしていけたらそのうちきっと綺麗になってくれるはず。
毎日50個。
そうだ、たったこれだけだって『断捨離』といってもいいよね。
まずはそれだけを目標にしてやってみようと思う。