放置カレー走馬灯事件
カレーを一晩常温放置してしまった時の絶望感は半端なものではない。食品衛生の知識をかじったことのある人ならなおさらだ。
おれはというと、脳内をにわかに走馬灯が駆け巡った。
ああ、昨日作ったばかりのカレー。
ゆっくりじわじわ8時間も常温熟成されてしまったカレー。
そしてウェルシュ菌とかいう、語呂が良すぎる奴(きゃつ)ら……。
いかんいかん、と朝日の中おれは我に返った。
そして脳直のまま鍋をつかみ、冷蔵庫の空きスペースにどかっと放り込んだのだった。
………
いや、ちがうんだ。
確かに後回しグセで人生の大半を棒に振ったといっても過言ではないけれども。冷蔵庫の奥にいつのかわからんドレッシングが鎮座してたりするけども。
一度冷やした後に再加熱したほうがなんとなく良いような気がしたんだよ!!
………ハア、ハア………
とりあえず、ウェルシュ菌のことを調べてみようじゃないか。
えーと、なになに、
~ウェルシュ菌の特徴~
・100℃で1時間の加熱にも耐える熱に強い芽胞を作る。
・広範囲(12~50℃)で増殖する。
・酸素の少ない場所で、増殖しやすくなる。
・通常の加熱調理だけでは、ウェルシュ菌を死滅させることは困難です!
引用:農林水産省「煮込み料理を楽しむために~ウェルシュ菌による食中毒にご注意を!!~」令和6年7月16日発行
………
やっぱりあかんかもしれない。
いやしかし、あんなにたっぷりあるのに排水口に出すのはどう考えても忍びない。というか環境的にそっちのほうがあかん。
となると……
30分プラスの沸騰後1時間半加熱じゃ~~~~!!!(やけくそ)
元調理師の風上にも置けん行動だが矜持(?)は守った!守れてはいない!
さて、食中毒症状は食後6~18時間後(平均10時間)だそうな。
食ったのは19時。今は22時半。
あと8時間くらいか……
……
明日の朝はガチの走馬灯が駆け巡っているかもしれんな……フフ……
乞うご期待(しないでください)!