【AION】新ワールド「フィスト」案内
ラセピエル!ヒラウバナン!
The Tower of AION Classicが7/17にEpisode3.0にアップデートすることに伴い、本日期間限定 新ワールド「フィスト」が設置されるという情報がでました
https://press.ncsoft.jp/notice/aionclassic/newserverfist/
エンフォーサー実装時とおなじようにワールド(サーバー)が追加され新ワールドでプレイするとメリットがある案内です
期間がすぎればフレギオンワールドと統合になります
■ 既存プレイヤー目線のチェックポイント
まず既存プレイヤー目線で公式案内をみてみますね!
① キャラクター枠の増加
既存プレイヤーとして覚えておきたいのはキャラクター数の案内です
「3.0Update以後、アカウントあたり作成可能なキャラクター数は12枠まで拡張される予定」
「現在の2.9環境では1ワールドあたり8枠となっています。現在のフレギオンワールドで8体のキャラクターが作成済みの場合、フィストワールドでは4体まで新規作成できます」
フィスト ウィング用にキャラクター枠を1枠作らなければ!と思っていた私は最大枠が増えたことで既存のキャラクターを消さずにすみました
アイテム整頓を後回しにしておいてよかった
② ドロップ率5倍、常時出現などアップデート記念イベントで準備中の記載
フィストワールドでプレイすると色々特典があるのはとりあえず別途で見ていただくとして…ドロップ率5倍、常時出現はネームドモンスターレイド関連だと予測されるアップデート記念イベントがあるのが読み取れます
イベントがあるよやったね!
イベントページにて公開される情報を楽しみにしています
■ 新ワールドに対するチェックポイント
改めましてフィストワールドでのプレイ特典をまとめます
・ スタートと共に特典配布
・ ログインだけで多数の強化石・魔石など強化アイテム支給
・ レベル達成度に初心者用装備
・ 成長段階ごとにレベルアップ支援アイテム獲得
・ スティグマスキル一括支給
・ Lv60達成時「レガトゥス武器」支給
・ 変更された「シエルの機運パッケージ」7日分支給!(シエルの機運改変で基本プレイは今後完全無料化)
・ フィスト限定で、成長強化系アイテムのお得な特別販売を予定しています
・ フィスト限定 or 優遇イベントが各種準備
・ ネームドモンスターレイドがより多く出現!
ってなかんじで色々と特典がつくみたいです
成長段階ごとにレベルアップ支援アイテムがもらえるなら生活には困らないのかな…?
とはいえ新ワールドになるので周りのプレイヤーはすべてLv1からのスタートになるので消耗品やギーナは既存のフレギオンからの統合ワールド取引所経由で手に入れる流れになるのではないでしょうか
ちなみにエンフォーサーが実装してLv20まではエリアに閉じ込められる流れだったのですが、エンフォーサーはLv10でも転職したディーヴァしか統合ワールド取引所の利用ができないといって利用不可でした
フィスト ウィングも同じように一定のレベルとミッションを進めないと統合ワールド取引所を利用できない可能性がありますね~
最後に小話となりますが、新ワールドでプレイ予定の方は消耗品の準備どうですか
私は普段売れていないような消耗品が高値で出品されて売れていたり、製作素材の売れ行きが変わっていたり、フィスト ウィング用の装備のために採集に励む人、自分用や販売用にNM産の装備を集めている人、形状デザイン装備を買い占める人、ギーナ貯蓄に励む人、などなどのアップデート前のちょっとした変化を感じて少し面白いです
エンフォーサー実装時は統合ワールド取引所でのキューナ稼ぎがとってもよかったのでみなさまも売れ行き予想してみましょう
そんなかんじで!へばな~!
ーーーーーーーーーーーー
答え合わせをしたいので載せておきます
・ Lv60以上の対象に報酬([イベント]エリート軍団長防具選択ボックス)が支給
・ 週間ごとのイベントミッション:王冠、黒金勲章、魔石
・ ログインアンケートを通じて[イベント] 95レベル期間制強化席(7日)が支給
・ モンスター召喚イベント
時間:月曜日~日曜日 20:00~20:30 (30分)
ラフスランワールド内イベントモンスターが登場
報酬:名画、魔石
・ 脱出したティアマトレイド
時間:水曜日/土曜日21:00〜21:30
ラフスラン激戦地に脱出したティアマトが登場
レイド終了後、脱出したティアマト周辺に溶剤の宝箱が登場する
報酬:Lv91〜100強化石箱
【イベント】神石箱(失明沈黙麻痺あり)
名画、闘志の結晶
Lv55エターナル リヴェレイション シリーズ
などなど
ーーーーーーーーーーーー
NC Japan K.K. All Rights Reserved.NC JAPAN© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.