骨は刺激で増える?ピラティスだけでは不十分と言われた日 気軽に始める骨粗しょう症対策、セルフケアのシェア
40歳を超えて健康と美容が直結しているな、と感じる今日この頃。
健康イベントで、骨密度を測る機会がありました。
整形外科医さんと話して、驚いたことがあるのでシェアします。
先生「今の骨密度は良い感じですが、閉経後、ガクッと下がる可能性があるから気を付けて。運動はしていますか?」
私「ピラティスを少し」
先生「いいですね。でも、実は、骨粗しょう症対策としては、それだけではちょっと不十分なんです。」
私「え!」
先生「骨に刺激を与えるような動きが必要なので、エアロビやウオーキング、筋トレなどを組み合わせてください」
本当なの?と思って検索したところ、こんな記事も。
「骨は刺激を与えることによって増える。寝たきりの方や宇宙飛行士の方が骨粗しょう症になるのは、骨に刺激がないため」と書いてあります。
厚労省の健康情報サイトにも同内容が。
以前、スポーツトレーナーの知人からも、「特別な運動をしなくても、1日8000~10000歩、歩くだけで十分。後姿が全然違ってくるよ」と言われたこともありました。こちらは主に体力づくり、という文脈でしたが。
ただ運動をするのではなく、効果も意識しながらやりたいもの。
話を総合すると、自分にとって続けやすいのは
ピラティス+ウオーキングかなと思いました。
・ピラティスで筋力アップや関節の柔軟性の向上、リフレッシュ
・屋外のウオーキングで、ビタミンD生成(紫外線を浴びることで合成。カルシウムの吸収を高める働きも)
が目指せます。
階段を上るのがおっくうな時も、「この動きが骨を育てている…」と思えば、モチベーションが上がります。
加えて、食事でカルシウムを取ることを意識すれば、手始めの骨粗しょう症対策としては十分なはず。時々、マルチミネラルサプリに頼るも良し。
あとは、定期的に骨密度を測って、現在地を確認していく感じでしょうか。
こんな活動をされている方も。骨美容…気になる。
普段の行動を健康や美につなげたいと思い、リサーチや実践をしています。なるべくお金を掛けず、楽しみながらがモットーです。
どなたかの参考になればうれしいです。
スキもお待ちしています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?