![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109699091/rectangle_large_type_2_8624a17ed5d383ee98e6e7f0d84305cc.jpeg?width=1200)
梅雨の風情 詩
今年はカタツムリを見なかった。
よその紫陽花をのぞいてもいない。
ちょっとばかり穴のあいた心持ちで
ある。
でんでん虫は幼児が喜び紫陽花は女性が喜ぶ。
パステルカラーの紫陽花は幼児が描くと天下一品のおえかきができあがる。
これには大人は顔負けだ。
どんな上手い絵でも幼児の絵には叶わない自由を持っている。
どんな幼子でも先生と呼べる何かが
あると思う。
今年はカタツムリを見なかった。
よその紫陽花をのぞいてもいない。
ちょっとばかり穴のあいた心持ちで
ある。
でんでん虫は幼児が喜び紫陽花は女性が喜ぶ。
パステルカラーの紫陽花は幼児が描くと天下一品のおえかきができあがる。
これには大人は顔負けだ。
どんな上手い絵でも幼児の絵には叶わない自由を持っている。
どんな幼子でも先生と呼べる何かが
あると思う。