![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94817765/rectangle_large_type_2_b9321851ed57b268efe3c25960372061.jpeg?width=1200)
競う 詩
競技が嫌いじゃないけれど勝敗にこだわる心がスキになれない。スポーツ
全般指している。水泳でもただ泳ぐだけならいいけれど競技とかとなると気が引けちゃうんだ。一人っ子の競う環境で育たなかったからだろう。
競技がキライとゆうより分からないと
ゆう方が適している!小学生の頃ポートボールに誘われてしぶしぶ行って嫌とも言えずに頑張った体験が競技が苦手になった成り行きだろう。
ワンマンな子がいて主導権を握っていて絶対くるんよとゆうのがやきついて
いる。ダメなんだそうゆう人間関係が
苦手なんだ。競技嫌いはそこから発しているのかも知れない。