見出し画像

今週のテーマを見つける@意識改革実行委員会

意識したいことをテーマにする

これは自分を人生の経営者と考えて、望む最高の自分らしい生き方と明るい人間関係を構築するためのヒントを、私の経験をアレンジして会話形式でお伝えするオリジナルストーリーです。

[主な登場人物]
主人公:佐々木只美(コミュニティ運営会社で研修中)
メンター:中根雪江(佐々木の指導係)

私は佐々木只美。前職でお世話になった雪江先輩の今の会社で正式採用してもらうため、経営者脳を手に入れる研修中。今週はいよいよ今年もあと1カ月という年末らしいお題です。

雪江:早いもので今週が終われば12月だよ♪来年の目標は立てた?

佐々木:まだ11月じゃないですか!来年の目標より残り1カ月しかないのにどうしよう~!(泣)ですよ。

雪江:ビジネスなら来年の目標とかは10月には立てるんだけどね。

佐々木:そうなんですか?

雪江:と、来年になってから目標を立てる人に急に言ってもピンとこないと思うので、今週1週間で簡単な目標設定の練習をしていきます。

佐々木:イヤミにしか聞こえませんが…。1週間の目標ですか?

雪江:そっ!本当なら来年の1年目標から半年、四半期、1カ月、1週間、1日って落とし込むんだけど、目標設定の習慣がない場合に1年っていうとだいたいみんな考え込んじゃうから、1週間でまずは慣らしていこうってこと。

佐々木:目標かぁ~、なにがいいですかね?

雪江:みんなそうなるのよ。目標っていうと難しく感じるから、ここは1週間のテーマを考えてみて。

佐々木:テーマですか?たとえばどんな感じですか?

雪江:佐々木さんが1週間の間、意識したいことをテーマにするの。たとえば、乾燥する時期だから1週間お肌改善計画!とか、夕飯〇〇カロリー大作戦!みたいな感じ。

佐々木:なんか楽しそうですけど、そんなんでいいんですか?

雪江:別に勉強してることとか仕事のことでも構わないよ。そのテーマが1週間の目標になるの。去年の今頃にちょうど意識改革実行委員会っていうイベントをやったの♪それを詳しく下の【コラム】で紹介するから、今日から1週間のテーマを決めてみて。

【コラム】
チャンスを生む「何か」を意識する

私たちは毎日、1.2万回~6万回思考していると言われています。そのうちの90%以上の行動が無意識に行われているそうです。

無意識だと、なんとなく特に目的もなくテレビ、ネット、スマホを見て時間だけがムダに過ぎていく、なんてことも多いです。ですが時間は有限です。

「Time is money.」
これはアメリカの政治家だったベンジャミン・フランクリンの言葉で、日本語ではおなじみ「時は金なり」と訳されます。ですが、実はもうひとつ意味があると言われています。それが下のような意味です。

「機会を損失してはいけないよ」
「チャンスを逃してはいけないよ」


また、思考には厄介なクセがあります。それが、
・1日の思考のうち80%以上はネガティブな思考である
・1日の思考のうち95%は前日と同じ内容である
というものです。

これを具体的に数字にすると、たとえば少なめに1.2万回思考するとして24時間思考をフル稼働するものとして計算すると、
◆1時間に500回思考するうちの
 ネガティブな思考は1時間に400回
 昨日と同じ思考は1時間に475回
◆1分間だと8回思考するうちの
 ネガティブな思考は6回
 昨日と同じ思考は7.9回なので1分間の思考はほぼ昨日と同じ思考です。

で、これらの思考の90%が無意識なのですから、無意識の思考を放置しておくということは、1日中ほぼネガティブな思考を毎日同じように繰り返している、ということになります。これではチャンスを見つけるのは難しいです。

でも、もし1.2万回の思考のうちの20%でも意識してみると、
◆1時間で無意識の思考は450回のうちの
 意識する思考20%(90回)+もともと意識50回
 =1時間で140回、1分間で約2回、意識できます
 ポジティブに意識を向ければネガティブ思考が減り
 昨日と違う思考を生み出すこともできます

すると、ポジティブな思考や昨日とは違う思考を使って、アイデアやチャンスを生み出す可能性が高まる思考回路に意識も変わっていきます。

これはあくまで分かりやすく単純計算しただけですが、この意識することをポジティブな思考にしてアイデアやチャンスを生み出しやすくするために、目標になるテーマを考えてみようということです。

そうすることでテレビや動画に時間を使うといった同じ行動をしても、全く違った時間の使い方ができます。

まずは1週間で徹底的に意識したいポジティブなテーマになる「何か」を探してみてください。

そして、やる気の出るタイトルに凝ってみるのもひとつです。
〇〇大作戦、徹底的に〇〇探究、○○するぞ!週間、などなど。

もちろん12月の月間テーマや2025年の年間テーマにしてもOKです。ポイントは無意識の放置をポジティブな意識に向ける時間を増やすことを考えることです。

今のうちに毎日に少しずつでも意識を向けることを習慣にしておくことで、2025年は気づきや発見いっぱいのワクワクな冒険の日々に変わっていきます。

【コラム】チャンスを生む「何か」を意識する

最後までお読みいただきありがとうございました。

前回のお話し


いいなと思ったら応援しよう!