マガジンのカバー画像

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員

「1000日後に音楽フリーランス」になるまでの活動をまとめたマガジンです。 フリーランスになるまでの軌跡を日記形式で赤裸々に公開します。
毎週日曜10時に記事を更新します。 不定期に音楽制作に関する記事も更新します。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊾ 671日~665日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊾ 671日~665日のログ


残り:671日キモいの汎用性の高さ、確かに~~!!!

動画制作の打ち合わせをした。
学マス布教されたので、どこかでやりたいなーと思っている

異次元フェス、BDを見始めた。頭からボスラッシュ過ぎる!!!
蓮の過去のライブ映像やっと見れた~~
ホリホリ好き~~~
ラ!の声優さんがREADY!!歌うのすごすぎる

家の居心地アップのため、不要な物を捨て、レイアウトを変えた。
この前注文したトルソー

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊽ 678日~672日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊽ 678日~672日のログ


残り:678日昨日の歯医者で「肩バキバキ過ぎる。マッサージ行っては?」といわれたので2ヶ月ぶりくらいにマッサージ行ってくる。

専門化とルーティン化に対するくだらない疑問の思い付き方について。
「思考の中に生きてる」
思考がネガティブ方向に向かったときどうするんだろう??
「仕事中に思考が飛ぶときは休み時」
「いろいろな言葉の旋律が頭の中に流れていく」
くだらない疑問=「ぐだぎも」
言葉のチョイ

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊼ 685日~679日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊼ 685日~679日のログ


残り685日体調が微妙に悪い。微熱が続いている。
眠れもしないのでみらぱの公録を見たりゲームしたりしてる。

幕間の映像面白すぎる。

ラジオも聞いた。

あつ森して、2年半詰んでた龍が如く極に手を付け始めた。
如く、速攻で10年ムショに入るけど、主人公のスキルを弱体化するためのアイデアと考えれば納得がいく。いかにもゲームっぽいお話の作り方だ。

RMEのFireface UCX IIも設置し作

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊻ 692日~686日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊻ 692日~686日のログ


残り692日6時に起き、荷造りを完了し、金沢へ
サンダーバード→新幹線の乗り換え、シビアと聞いていたけど確かに初見だとギリギリになりかねないなと思った。
北陸新幹線、枕の位置が自由に変えられるし、それがファスナーで実現されてた。なるほど。賢い。。。
途中の田園風景が鮮やかな緑で綺麗だった。

金沢駅、Fes×LIVEで見た場所!!!!と、そのまんまで蓮のキャラの実在性が感じられて良い

会場に行

もっとみる
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊺ 699日~693日のログ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㊺ 699日~693日のログ


残り699日朝から琵琶湖でミシガンに乗り、おいしやでご飯を食べ(成瀬聖地巡礼)、ダンジョン飯の作者の展示見て、supercellのオーケストラライブを見てきた。

琵琶湖、見た目は海なのに潮の匂いがしないのがバグってるみたい。
匂いは記憶と結びつくので、潮の匂いがしないから琵琶湖に対する滋賀県外の人の印象が薄いのかなとか考えた。

ダンジョン飯の作者の展示、手書き原画の書き込みがエグかった。

もっとみる