見出し画像

今旅行最大の危機💣ディズニーランドパリ🏰パリ市内〜

2017.7.21💰 vendredi 21 juillet 2017
初めてパリ市内へ行く

今日もいつものように
パン、シリアル、プルーン、
と朝ご飯を食べて、
ディズニーランドパリへ🏰

午前中はディズニーで遊び、
午後からはパリで観光。
なんて贅沢な✨


ドナルドとグーフィーに会う✨

まずはディズニランドパークに入園!
ドナルドとグーフィーに写真撮ってもらった!!
二人とも20周年の衣装

さまざまなポーズをいただきました!

アヒル?
1!
ドアップドナ


風船を運ぶグーフィー
あらまっ
帽子もバッチリ!


Toy Soldiers Parachute Drop🪂と写真スポット

思ったより怖かったけど、
ふわふわして気持ちよかった!!

写真スポットもあって、
パラシュートで飛んでいるかのような写真が撮れます🪂


帰り去るバズ


ミッキーに会う✨

ミッキーはいつものコーデだね!

どーーーん!


The Twilight Zone Tower of Terror👁

やっぱりあの音楽が不気味。
テンテンテンテン♪

やっぱりハイタワーとは全然違う雰囲気よね

落ちるのはTDSの方が怖い気がする。
こっちはすごいフワフワする!
おそらく、
シートベルトが緩いからかな🤔
斜めのシートベルトがないから、
すっごい浮いた

めっちゃ空いてるから、
乗り放題!!

TDSと同じく写真も撮れて、
こんな写真だよ〜っていうお手本も置いてた!

キャストさんたちめっちゃ楽しそう!


Crush's Coaster🐢と落とし物

クラッシュコースターはめっちゃ揺れる!!
めっちゃ揺れる割に、
安全バーゆるっゆる!
超スリリング!!

どれぐらいスリリングかというと、
姉が持ってたカメラの蓋が、
ライド中にぶっ飛んでいく程スリリング!!

この飛んでった蓋はというと、
キャストさんに尋ねたところ、
落とし物はシティホールにあるとのことで、
とりあえずシティホールに向かって、
🚶‍♀️
シティホールで説明すると、
大量のカメラの蓋が登場!
「この中から合うやつがあったら、
持っていっていい。」

とのこと。
緩いなあ。
まあいいんやけど。笑笑

ちょうだいちょうだい


Bistrot Chez Rémy🍽

この後スタジオに入園!!
レミーのレストランに行きたくて、
予約を取るために猛プッシュ!!!
取れやんくても空いてないですかって何回も言いに行った。
そしたらなんとか取れた!!!
キャストさんがなんとか入れてくれたのかも😅

レストラン入ったらもう
あの世界✨
瓶のふたの椅子とかでっかい葉っぱやお皿とか
幸せ☺️
ほんでお姉さんめっちゃ美人やった〜!

前菜可愛いシェフのマーク💕

せっかく来たんやからやっぱり、
ラタトゥイユは食べやなあかんよね!!

のところ私はトマト🍅苦手なので、
ステーキ🥩を食べる〜😋

このピックはのちにお弁当に入れられる

ステーキはソースがなくて、
塩と肉本来の味!って感じで、
私は美味しいソースかかっててもいいのになあと思った。
でも美味しかった!

グストー☺️
おそらくレミーが描かれている

お腹いっぱいね💨
※いくつかのコースが混じった写真です。


Mickey and the Magician🪄

このショーはやっぱり素敵✨
歌もいいし、
トーキングミッキー可愛いし、
ウォルトディズニー出てきて感動😭


再びグーフィーに会う✨

グーフィー監督何か考えている様子


とうとうパリ市内へ✨

午後からはパリ市内!!
マルヌラヴァレから電車乗って、

電車に乗る前、
どの電車に乗っていいかわからんくて、
うろうろしてたら、
フランス人のお兄さんが日本語で、
パリ行くならこっちって声かけてくれて、、、

なんて優しい😭助かりました☺️
ありがとうございました🙇


メレンゲ☁️

パリを観光する前に、
私の大好きなメレンゲを購入!✨

なんと大きなメレンゲ幸せすぎ

フランス語のコーナー〜数字〜

お買い物をするとき、
何個欲しい!とか言いたいときもくるはず!
ということで数字〜
1 un(アン)
2 deux(ドゥ)
3 trois(トロワ)
4 quatre(キャトル)
5 cinq(サンク)
6 six(シス)
7 sept(セット)
8 huit(ユイット)
9 neuf(ヌフ)
10 dix(ディス)
ここまで言えたら大体買えるんちゃうかな?

凱旋門

到着して、
地下から出たら、
目の前に凱旋門!!👀


やっぱテレビとか本とかでよく見るあの凱旋門が
目の前に現れたらおおお!!!ってなる。
でもなんかイベントやってて、
近づかれへんかったのは残念、、、

今度行ったら上まで登ってやる!!
ほんで、
あの、
地理で習う、
放射環状路型見てやる!

見上げた凱旋門


エッフェル塔🗼

バスに乗ってエッフェル塔へ移動🚌
窓からサンジェルマン通りが見えていたらしい🤔
私と姉は爆睡してて見逃した😢笑

雲多いなあ

エッフェル塔ってやっぱり、
パリ来たあああああって感じするし、
ワクワク感半端ない。
ほんで結構でかい!
写真撮る時、
枠に収まらんくて大きさ実感するよね。

エッフェルさんもいたよ!

四角いとこ長いなあ

めっちゃ並んでて、
並ぶだけで何時間って感じやって、
厳重なゲート潜って、
斜めのエレベーター乗って、
上に到着したら
きたー!!!

パリの街が一望✨
パリの街は建物が同じ色同じ大きさとかで、
めっちゃ綺麗に見えるよなあ。
網みたいなんついてるけど、
風は通るから爽快感ね🌬

意外とビルディングね
なんとリアルなお人形

上には望遠鏡もあるよ!

かっこいい望遠鏡✨
有料やったけ、無料やったっけ?

もう日が暮れてきた!
暗なる前に帰らんと危ないかも。

くだるくだる

くだる
くだる
くだる

もうライトがつき出した!

東京タワーに似てるなあ
隙間からどうも

もう真っ暗やん。
はよ帰らな。


いっぱい売ってるエッフェル塔

近くに小さいエッフェル塔を売ってる人がいっぱいおった。
6〜7cmくらいの5個で1ユーロ。
(人や時間によって値段は変わっている。)


ヨーロッパ旅行最大の危機💣

近くの駅から乗った帰りの地下鉄🚇で、
「ネーションで乗り換えてマルヌ・ラ・ヴァレに帰ろう」
って喋ってたんやけど、
なんか髭生えた髪の長いおじさんと目が合って、
っていうかずっと見られてて
なんか喋りかけられて
なんて言ってるか分からんし、
怖いから無視してたら、
めっちゃ近づいてきて
ほぼ壁ドン状態で、
え?怖い怖いってなってて、
近くにおった男性の方が間に入って、
近づかんように守ってくれたんやけど、
それでもずっと見てきてて、
違う号車に乗り換えることにして、
隣の号車に行って、
4人席に1人で座っていた、
笑顔の素敵なおじいさんと相席して、
ホッと思ってたら、
次の駅でさっきのおじさんが同じ号車に乗り換えてきて
ヤバヤバヤバヤバってなって、
ネーション駅は怖そうやから、
違う駅で乗り換えようってなって、
ベルシー駅で降りてダッシュ!!
後ろ向いたら、
あのおじさんがキョロキョロして必死に探してる
さらにダッシュで駆け抜けるー!!


なんとか逃げ切ることはできました。。。

そこから、
リヨン駅で乗り換えて、
マルヌ・ラ・ヴァレ駅まで帰ってきました。

みなさんも気をつけてね🥺
治安の良いとこ悪いとこ
それから、
乗り換え情報もしっかり調べて、
明るいうちに帰ろう✊


記念のエッフェル塔のチケット


じゃあまたね👋
最後までお読みいただきありがとうございます💓
次回はオペラ座です!

いいなと思ったら応援しよう!

ミオルク
読んでくれてありがとうやで!サポートしてくれたら嬉しいけど、無理したあかんで!